葛飾区立白鳥小学校日記ページへようこそ! 子どもたちの日常を随時更新しています。

よろしくおねがいします!

画像1 画像1
4月25日(金)
 1年生を迎える会を行いました。代表委員会の児童が司会進行を行い、緊張しながら体育館に入場する1年生を拍手で迎えました。嬉しそうに手を振りながら歩く1年生や照れ笑いする1年生など、一人一人の笑顔がまぶしいすてきな会になりました。

はたらく消防の写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(金)
 2年生とつばさ学級の児童を対象に消防写生会を行いました。消防隊員の方々や消防車両の写生画を画用紙いっぱいにクレパスで描きました。今から完成が待ち遠しいです!

アップデートする1年に

画像1 画像1
4月18日(金)
 放送による全校集会を行いました。どの学級も静かに話を聞いています。来月からは1年生を含む全校児童が参加します。

外遊びデビュー!

画像1 画像1
4月14日(月)
 中休みに対面式を行いました。今日から1年生は、休み時間に外遊びが解禁となりました。追いかけっこや固定施設での遊びが特に人気です。

画像1 画像1
4月8日(火)
 新学期2日目、本格的に春が到来しました。自然と子供たちが校庭に出て元気に遊ぶ姿が多く見られた20分休みのひとコマです。鬼遊び、ボール遊び、白鳥の森探検、校庭散歩・・・楽しみ方は人それぞれのようです。

ご入学おめでとうございます!

画像1 画像1
4月7日(月)
 令和7年度入学式を行いました。新1年生81名が白鳥小学校の一員として仲間入りしました。いよいよ明日は1年生から6年生まで全校児童が顔を揃えます。新たに始まる小学校生活が今から楽しみです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30