学級活動(4年1組)![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動(4年1組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表現種目の練習(3・4年生)
青と黄色の旗を使って表現種目に取り組んでいます。今日は風が強かったのですが、「本番も今日と同じように風が強く吹いているかもしれない。風を受けてもしっかり踊ることができるように意識して練習しましょう。」という教師からの声かけに応じて、掛け声も元気に踊っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員リレー(5年生)
2回目の練習です。走順と奇数偶数に分かれて定位置にスタンバイすることを確認しました。続いてテイクオーバーゾーン内でバトンパスを行うこと、第2走者からはオープンコースになることなどを意識して学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会(フラフープくぐり集会)
集会委員会によるフラフープくぐり集会がありました。たてわり班のメンバーで手をつなぎ円になります。スタートの人から手をつないだまま順番にフラフープを送っていきます。1回目はまずやってみる。2回目は反対周り。そして3回目は、速さを競いました。集会委員のお手本が分かりやすかったことと、各班長が円の外で低学年のサポートに入ったことで、みんなゲームを楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団の練習
今朝は、運動会の応援歌「ゴーゴーゴー」を歌いました。この応援歌は子どもたちが大好きな歌です。掛け合いが楽しく3番は赤白一緒に歌うので、最高に盛り上がります。応援団は、朝から声を張ってがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(金管バンド)
閉会式では校歌を演奏します。先日は南綾瀬地区センターでの演奏でしたが、次は校庭で多くの方々の前での演奏です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて (5・6年生)
5・6年表現『こすげソーラン2025』の練習の様子です。隊形移動を確認して踊ってみました。子どもたちからは「どっこいしょ、どっこいしょ」「ソーラン、ソーラン」と元気な掛け声が聞こえてきます。みんなで声を出すことで、迫力や一体感を表していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教員による読み聞かせ その5
6年生です。今回はコスモス読書月間ならではのお楽しみ企画でした♪
![]() ![]() ![]() ![]() 教員による読み聞かせ その4
5年生です。新釈「おおきな かぶ」に驚く子どもたち。
![]() ![]() ![]() ![]() 教員による読み聞かせ その3
3年2組と4年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教員による読み聞かせ その2
2年生と3年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教員による読み聞かせ
1年生と若草学級です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の始まり(放送委員会)
放送委員会は登校したら、放送室で朝の放送を流しています。「朝のしたくをすませましょう。今日は読み聞かせです。」さて、今日の読み聞かせはひと味違います。今日は、先生たちによる読み聞かせです。みんなの教室には、どの先生がいらっしゃるのでしょうか。
![]() ![]() 外国語(道案内のクイズを英語で書こう)5年生
まず、ALTの先生が、英語で道案内のクイズを子どもたちに出しました。クイズの答えの場所を英語で答える活動をした後、この受け答えのやり取りをノートに英語で書く学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() コスモス読書月間(味見読書 5年生)
様々な種類の本に出会う取組である、味見読書を行っています。グループに5冊の本が準備してあります。時間で区切り、次々と5冊の本を開いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 全員リレー(6年生)
今年度から高学年の団体競技は、全員リレーとしています。今日は6年生が練習をしました。走順の確認、効果的なバトンパスの仕方について学んでいます。授業の最後にはよい動きをしていた友達を称賛し合うことで、振り返りを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 若草学級の掲示物
秋をテーマにした作品が飾ってあります。中秋の名月、きのこ。そして布の切れ端の布を貼りつけて、ハリネズミを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中休みの様子 その2
先生も子どもたちと一緒に遊んでいます。おにごっこで先生に追いかけられている子どもたちは、嬉しそうです。「先生は走るのが速いなぁ。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中休みの様子
気温が25度と、大変過ごしやすい陽気になりました。中休みには子どもたちが外に出て、元気よく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|