5月8日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 開港記念日クイズを楽しみました 5月8日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、すでに学習にしっかり取り組んでいます。 1年生は、昨日の消防写生会の仕上げに取り掛かっていました。 全校耳鼻科健診の日でもありました。学級順に保健室の前に並んで順番を待ちます。校医の丸山先生に診ていただいています。 6年生が理科の実験をしていました。燃焼実験で、ろうそくが燃える前と燃えて消えた後の集気びんの中の酸素濃度を気体検知管で測っていました。 5月8日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員が、亀青小学校に関するクイズを○×クイズ形式で出題しました。 亀青小学校の開校記念日は、5月10日です! 5月7日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防車をダイナミックに描けていました。働く人の姿を描いている児童があまり見あたりませんでしたが大丈夫ですかね。 5月7日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヤクルト出前授業 4年生 体内の菌について勉強しました。早寝早起きをして体調を整えましょう。 5月2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会科 東京都の産業のついて学習しました。 5月1日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 麦入りごはん、コーンフレークチキンカツ、彩和え、みそ汁、牛乳でした。 5年生では給食を完食し食缶が空になりました。 |
|