区連合陸上大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ来週 9日は、連合陸上大会です!
出場する選手たちは、放課後の練習を頑張っています!

後期専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
10/2(木)、後期最初の専門委員会を行いました。
新たな委員長、副委員長、書記を決め、後期の活動のスタートです。

後期の委員会としての活動方針、活動内容を決めました。

1年生 校外学習 都内巡り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/30 (火)、1年生は校外学習で、都内巡りを行いました。
班ごとに事前にコースを考え、行動計画表にもとづいて班行動を行いました。

チェックポイントは、国立科学博物館 or 明治神宮 or 東京タワー のいずれか1つ。

班行動を通して、皆で協力して行う経験ができ、また、都内の寺社や博物館の見学を通して、日本の科学・文化・産業の発展についても考える機会となりました。

今日の給食 9月29日

画像1 画像1
<献立>
ごはん
魚(さわら)のあずま煮
ごま和え
豚汁

2年生 みなかみ移動教室44

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
常盤中学校に戻ってきました。解散式の様子です。
大自然の中で過ごした3日間、最後の皆の表情はとてもいきいきとしていました。

登山ガイドさんの、「今回の山を、チームとなって皆の力をひとつにして登りきったことに自信をもとう。そして、今後も何事にも挑戦しよう!困難なことでも、やってできないことはない!」という言葉が印象的でした。

移動教室での様々な経験が、今後の皆さんの人生においての力となることを願っています。

2年生 みなかみ移動教室43

14:30 三芳PAでの休憩を終え、常盤中学校に戻っています。

バスの中では、DVDの時間。登山後は全クラス熟睡でしたが、帰りのバスはDVDに夢中です。


2年生 みなかみ移動教室42

昼食後、お土産購入です。

お土産があっという間に決まる人、迷って迷ってなかなか決まらない人、皆とても楽しそうでした。

2年生 みなかみ移動教室41

画像1 画像1 画像2 画像2
11:30頃、昼食会場です。みなかみ移動教室、皆で一緒に食べる最後の食事です。

9マス弁当をいただきました。3日間、とてもおいしい食事に、お腹も心も満たされました。

2年生 みなかみ移動教室40

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
りんごを皮ごと丸かじりしたり、皮をむいて切って食べたり、とても楽しそうな様子が印象的でした。

「リンゴジュースみたい!」「みずみずしくて美味しい!」「とっても甘い!」「6個食べた!!」

りんごを食べている皆は、とても良い表情でした。

2年生 みなかみ移動教室39

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎から1時間ほどバスに乗って、10時すぎに原田農園に到着しました。

りんご狩りを行いました。初めてのリンゴ狩りに、ワクワクした様子の人が多くいました。
お土産のりんごを1人2個選んでネットに入れて、その後はりんご食べ放題!

お腹いっぱいになるまで、たくさん食べました。



2年生 みなかみ移動教室38

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後は、部屋の片付け・掃除を行って、9:00 閉校式を行いました。
3日間お世話になった宿舎の皆さまに、感謝の気持ちを伝えました。

ホテルサンバードの皆さま、3日間大変お世話になりました。ありがとうございました。

2年生 みなかみ移動教室37

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食の様子です。


2年生 みなかみ移動教室36

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7:40〜 朝食の時間です。
宿舎でいただく最後の食事、感謝していただきました。

2年生 みなかみ移動教室35

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラジオ体操後、実行委員からの挨拶の様子です。

今日の給食 9月26日

画像1 画像1
<献立>
ごはん なめたけ
ツナ入り卵焼き
じゃがいもとコーンのソテー
みそ汁

今日の給食 9月25日

画像1 画像1
<献立>
ごはん
鮭のちゃんちゃん焼き
青のりポテト
すまし汁

2年生 みなかみ移動教室34

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
3日目の朝です。6:30 に起床し、今日も、ラジオ体操から1日のスタートです!

空気がきれいで涼しくて、大自然の中で行うラジオ体操は、とても気持ちがよかったです。

2年生 みなかみ移動教室33

画像1 画像1
昨日のキャンプファイヤーの様子です。

2年生 みなかみ移動教室32

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆でダンスを踊り、その後、各クラスの出し物、爆弾ゲーム・猛獣狩り・ハンカチ落とし・先生クイズを皆で楽しみました。

現在、多数決で決定したアンコール出し物、猛獣狩りで盛り上がっています。
登山後でも、皆とても元気です!!

2年生 みなかみ移動教室31

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま、キャンプファイヤーを行っています!!
17:45〜はじめ、どんどん暗くなってきました。

火の神と火の子が登場しました。
火の神から、努力・感謝・協力・友情の火をいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31