8月28日(木) 学芸会準備(3)
暑い中先生方お疲れさまでした。体育館には冷房があるので助かります、 8月28日(木) 学芸会準備(2)
接続がうまくできるか不安でしたが、表示が細かくあったのでなんとかできました。 8月28日(木) 学芸会準備(1)
始めに舞台にある「フットライト」を出しました。 3年ぶりに扱うので戸惑いながらの作業です。 8月28日(木) 夏休みの校庭
暑い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか。 7月25日(金) 素敵なプレゼント
すると手作りのお花を作ってくれました。 その気持ちがとても嬉しく、職員室にいた職員もほっこりしました。 素敵なプレゼントありがとうございます。 7月25日(金) 教員研修
本日の午前中家庭科室で行いました。 7月24日(木) 空調工事
屋上の室外機をクレーン車で吊り下げます。 室外機はかなり重いそうです。 7月24日(木) 夏季学習教室(6)
自分の課題を進めています。 7月24日(木) 夏季学習教室(5)
集中して課題を進めています。 7月24日(木) 夏季学習教室(4)
国語、算数に取り組んでいます。 7月24日(木) 夏季学習教室(3)
国語、算数、理科に取り組んでいます。 7月24日(木) 夏季学習教室(2)
それぞれの課題が違います。 7月24日(木) 夏季学習教室(1)
1年生の様子です。 7月24日(木) 朝(2)
くさのめプレイルームをメインルームとして使っています。 7月24日(木) 朝
7月23日(水) 学習教室(6)
どの学年も一生懸命に取り組んでいます。 7月23日(水) 学習教室(5)
7月23日(水) 学習教室(4)
読み物センターを開放しているので、本を読んでいる人もいます。 7月23日(水) 学習教室(3)
7月23日(水) 学習教室(2)
2年生の様子です。 |
|