7月25日(金) 素敵なプレゼント
ある教員と子どもたちが話をしている中で、教員の誕生日が近いことがわかりました。
すると手作りのお花を作ってくれました。
その気持ちがとても嬉しく、職員室にいた職員もほっこりしました。
素敵なプレゼントありがとうございます。
【できごと】 2025-07-25 11:49 up!
7月25日(金) 教員研修
子どもたちによい授業をするために、教員も研修を行います。
本日の午前中家庭科室で行いました。
【できごと】 2025-07-25 11:48 up!
7月24日(木) 空調工事
わくチャレメインルーム、寺小屋の空調交換工事をしています。
屋上の室外機をクレーン車で吊り下げます。
室外機はかなり重いそうです。
【できごと】 2025-07-24 11:37 up!
7月24日(木) 夏季学習教室(6)
【できごと】 2025-07-24 11:36 up!
7月24日(木) 夏季学習教室(5)
【できごと】 2025-07-24 11:36 up!
7月24日(木) 夏季学習教室(4)
4年生の様子です。
国語、算数に取り組んでいます。
【できごと】 2025-07-24 11:36 up!
7月24日(木) 夏季学習教室(3)
3年生の様子です。
国語、算数、理科に取り組んでいます。
【できごと】 2025-07-24 11:36 up!
7月24日(木) 夏季学習教室(2)
【できごと】 2025-07-24 11:36 up!
7月24日(木) 夏季学習教室(1)
【できごと】 2025-07-24 11:35 up!
7月24日(木) 朝(2)
わくチャレのメインルームが空調入れ替えのためしばらく使えません。
くさのめプレイルームをメインルームとして使っています。
【できごと】 2025-07-24 11:35 up!
7月24日(木) 朝
【できごと】 2025-07-24 11:35 up!
7月23日(水) 学習教室(6)
6年生の様子です。
どの学年も一生懸命に取り組んでいます。
【できごと】 2025-07-23 09:30 up!
7月23日(水) 学習教室(5)
【できごと】 2025-07-23 09:30 up!
7月23日(水) 学習教室(4)
4年生の様子です。
読み物センターを開放しているので、本を読んでいる人もいます。
【できごと】 2025-07-23 09:30 up!
7月23日(水) 学習教室(3)
【できごと】 2025-07-23 09:29 up!
7月23日(水) 学習教室(2)
少人数で教員も何人かつきます。
2年生の様子です。
【できごと】 2025-07-23 09:29 up!
7月23日(水) 学習教室(1)
9時から全学年で「夏季学習教室」が行われています。
1年生の様子です。
【できごと】 2025-07-23 09:29 up!
7月23日(水) 朝
【できごと】 2025-07-23 09:29 up!
7月22日(火)3年 夏季学習教室
1学期が終わり、夏休みが始まりました。「夏休みでも勉強を頑張りたい」と学校に来て、取り組んでいます。
夏休みにしかできないことにチャレンジし、有意義な時間を過ごしてもらえたらと思います。 3年担任
【できごと】 2025-07-23 09:16 up!
7月18日(金) 図書ボランティア
読み物センターの装飾を撮りました。
図書ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
【できごと】 2025-07-18 12:20 up!