委員会活動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(月)令和7年度の委員会活動が始まりました。
今年度のメンバーの紹介と、年間の活動計画をたてました。もちろん、委員長、副委員長も決定。6年生は、そろって担当の先生のところに来て挨拶をしにきててくれて、とても気持ちの良い委員会のスタートがきれました。

4.14月

画像1 画像1 画像2 画像2
生成AI研修会
今年度から、葛飾区では、コパイロットを、先生方の仕事に使えます。

対面式

画像1 画像1
4月11日 金曜日

約160名の1年生と在校生との対面式が行われました。
在校生が、1年生の良いお手本となれるよう、頑張ります。



1年生の皆さんも、早く、学校に慣れて、一緒にいろいろな活動に取り組みましょう。

4.14月

画像1 画像1
SDGs委員会

4.14月

画像1 画像1
給食委員会

4.14月

画像1 画像1
環境委員会

4.14月

画像1 画像1
保健委員会

4.14月

画像1 画像1 画像2 画像2
運動委員会

4.14月

画像1 画像1 画像2 画像2
新聞委員会

4.14月

画像1 画像1
代表委員会

4.14月

画像1 画像1
図書委員会

4.14時

画像1 画像1 画像2 画像2
放送委員会
集会委員会

4.14月

画像1 画像1
3年生
英語専科の先生の学習です。

4.14月

画像1 画像1
習得タイム

4.14月

画像1 画像1 画像2 画像2
オンライン全校朝会
今日も頑張った、お友達の表彰がありました。

4.14月

画像1 画像1
おはようございます。

4.11金曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
対面式
158名の1年生と、在校生が、対面しました。これから、よろしくお願いします。

4.11金曜日

画像1 画像1
 

4.10木曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
ICT研修会

4.10木曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/10 安全指導 個人面談2
7/11 個人面談3 フォークダンス出前授業(5)1.2h体育館
7/14 個人面談4
7/15 個人面談5
7/16 個人面談6