5.2金

画像1 画像1 画像2 画像2
生成AIは、必ずしも正解を答えてくれるものではない。その、情報の妥当性を、考えて、賢く、使える人になろう。

5.2金

画像1 画像1 画像2 画像2
生成AIの学習
5年生、ハルシネーションの授業です。

5.2金

画像1 画像1 画像2 画像2
テストパーク中

5.2金

画像1 画像1 画像2 画像2
朝学習の様子です。
習得タイム

5.2金

画像1 画像1
明日から、連休です。
良い連休をお過ごしください。

4.30水

画像1 画像1
アイリスの先生も、参加します。

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
話し合いをしています。日々、人権的なことで配慮していること。話し合いをすればするほど、難しい。

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
Googleスライドで、資料が作ららています。

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
人権研修会

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
フィールドワーク
水元公園グループです。

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
フィールドワーク
探究の種満載

4.30水

画像1 画像1
フィールドワーク
カワセミの帽子

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
カワセミの里

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
バードサンクチュアリ
タブレット端末の、拡大で、鳥さんがしっかり見えます。

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
バードサンクチュアリ

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
とっても、良い天気です。

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
到着です。

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
気をつけて、行ってきてください。

4.30水

画像1 画像1 画像2 画像2
出発

4.30水

画像1 画像1
今日は、3年生から6年生までが、フィールドワークに行く日。
探究の種を探します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/23 個人面談予定表配布
6/25 校内研究授業2