5.20火

画像1 画像1
これに、東金町小学校の研究成果を発表します。

5.20火

画像1 画像1 画像2 画像2
グループに分かれて、胸骨圧迫を体感します。

5.20火

画像1 画像1 画像2 画像2
胸骨圧迫の仕方を学びます。

5.20火

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳前AED研修会

5.20火

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生国語  かきとかぎ

5.20火

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練

5.20火

画像1 画像1 画像2 画像2
数の並び方をみんなで確認します。

5.20火

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 算数
先生の授業参観です。一番緊張するのは、担任の先生です。

5.20火

画像1 画像1
今週は情報モラルについて学ぶ日が、2回あります。しっかり、学びましょう。

5.20火

画像1 画像1 画像2 画像2
情報モラルデイ

5.20火

画像1 画像1
おはようございます。
先生方の授業参観が、進んでいます。

5.19月

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳前研修
今日は寒いので、プールサイドでの研修でした。来週から水泳指導が始まります。

5.19月

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 国語
オクリンクプラス

5.19月

画像1 画像1 画像2 画像2
とても、よくできている教材です。

5.19月

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 国語 
授業観察が始まりました。

5.19月

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会
5月も半ば、自分を大切に、お友達も大切にして、安全に過ごしましょう。

5.19月

画像1 画像1
今週も頑張ったお友達です。

5.19月

画像1 画像1
おはようございます。

5.16金

画像1 画像1
パナソニック部
打ち合わせ

5.16金

画像1 画像1
高学年体育
教科担任制なので、2名体制で体育を実施します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/21 三郷公園(1)予備日
5/23 内科健診(36)  ALSOKセーフティ教室(56 2/3校時)
5/26 クラブ2 水泳指導開始