4月7日(月) 入学式(7)
PTAの方が「入学式」お祝いフォトスポットを設置してくれました。
PTAの方から「少し引いて写真を撮ると校舎・桜もとれますよ。」アドバイスももらいました。
【できごと】 2025-04-07 12:38 up!
4月7日(月) 入学式(6)
入学式の様子です。
3枚だけ写真を撮らせてもらいました。
ご入学おめでとうございます。
入学式の最後に6年生に向け拍手していただきましてありがとうございました。
【できごと】 2025-04-07 12:38 up!
4月7日(月) 入学式(5)
【できごと】 2025-04-07 12:38 up!
4月7日(月) 入学式(4)
校庭の桜もきれい咲いています。
1年生のお世話をする6年生。少し緊張気味です。
着席した1年生も緊張気味です。
【できごと】 2025-04-07 12:38 up!
4月7日(月) 入学式(3)
演台から会場を見るとこのようになります。
式が始まってからは、この写真はとれないのでお先に撮りました。
【できごと】 2025-04-07 12:38 up!
4月7日(月) 入学式(2)
【できごと】 2025-04-07 12:38 up!
4月7日(月) 入学式(1)
本日、10時30分より「入学式」です。
校門、教室と1年生を迎える準備ができています。
【できごと】 2025-04-07 12:38 up!
4月7日(月) 始業式(4)
担任発表後は、クラスごとに分かれて明日の連絡を受けて解散です。
明日からも元気に楽しい学校生活を送って欲しいです。
【できごと】 2025-04-07 12:38 up!
4月7日(月) 始業式(3)
今年いらした先生方を紹介をし、一言挨拶をもらいました。
そして、担任・専科・特別支援教室教員の発表です。
子どもたちは、ドキドキ感が伝わってきます。
先生もちょっぴり緊張していますかね。
【できごと】 2025-04-07 12:37 up!
4月7日(月) 始業式(2)
退職・異動なさった教職員の紹介は、昨年度中に伝えてありますが、あらためて伝えました。
【できごと】 2025-04-07 12:37 up!
4月7日(月) 始業式(1)
今日から令和7年度が始まりました。
今年度もよろしくお願いいたします。
校庭で「始業式」が行われました。
【できごと】 2025-04-07 12:37 up!
令和7年4月4日(金) 入学式準備(5)
入学式会場準備はこれからなので、まだ雑然としています。
これから準備を進めていきます。
【できごと】 2025-04-04 10:25 up!
令和7年4月4日(金) 入学式準備(4)
【できごと】 2025-04-04 10:25 up!
令和7年4月4日(金) 入学式準備(3)
教室の机・椅子の移動が必要なので、6年生にも運んでもらいました。
【できごと】 2025-04-04 10:25 up!
令和7年4月4日(金) 入学式準備(2)
【できごと】 2025-04-04 10:25 up!
令和7年4月4日(金) 入学式準備(1)
令和7年度になりました。
今年度もよろしくお願いいたします。
本日は、教室内整備・入学式準備になります。
教職員・6年生といっしょに準備をします。
とてもいい天気になり、校庭の桜もきれいです。
【できごと】 2025-04-04 10:25 up!
3月25日(火) 卒業式(2)
保護者の皆様も多数来校いただきありがとうございました。
【できごと】 2025-04-04 09:53 up!
3月25日(火) 卒業式(1)
今日は「卒業式」です。
卒業生の門出を祝うかのように快晴です。
【できごと】 2025-04-04 09:53 up!