体力アッププログラム![]() ![]() ![]() ![]() 外部講師の方を招いて、運動を行う中で様々な動きを獲得することができると思います。 子供たちも楽しそうに笑顔いっぱいで体を動かしていました。 音楽会![]() ![]() ![]() ![]() どの学年も練習した成果を発揮して素敵な音色を響かすことができました。 2年生図工「おふろ大すき!」![]() ![]() ![]() ![]() クレヨンで描いた後に、自分の頭の部分に液体紙ねんどを泡に見立ててのせました。 ひんやりする液体ねんどに「気持ちいいっ!」と腕を大きく動かして表現を楽しんでいました。次回の図工で、白い泡の上にカラフルなシャボンもようをつけます。表情もその時に仕上げに描き入れます。楽しいお風呂タイムが見ている人に伝わるといいです。 3年生 消防署見学![]() ![]() ![]() ![]() 消防士の方に質問をしたり、普段は入れない部屋を見学したりしました。 社会科で学習したことを実際に見学することができて、とても充実した学習になりました。 5年生「連合音楽会」![]() ![]() ![]() ![]() 合唱「あいさつは魔法の力」と、ボディーパーカッション「Rock Trap」の2曲を元気よく表現してきました。 写真は、連合音楽会に向けた練習の様子と、当日の演奏後の様子になります。 生活科見学![]() ![]() ![]() ![]() 生活科見学![]() ![]() ![]() ![]() 施設の仕組みの説明を聞いたり、普段入れない部屋を見学したりしました。 様々な発見があり、充実した学習になりました。 |
|