3月25日
5年生も在校生として立派に卒業生を送り出すことができました。 3月25日
第150回の卒業式。68名の児童が巣立っていきました。 卒業生の数は、15,700名を超えました。 3月24日
転退任者紹介式 異動、退職の先生方が子供たちとお別れをしました。 3月19日
今日の給食 赤飯、鶏肉のからあげ、彩和え、お祝いすまし汁、アイスクリーム、牛乳でした。 3月18日
3月18日
今日の給食 フィッシュバーガー、フレンチサラダ、トマ玉スープ、オレンジ、牛乳でした。 3月17日
今日の給食 麦入りごはん、骨太ふりかけ、魚の西京焼き、切り干し大根の炒り煮、みそ汁、牛乳でした。 3月17日
今日は、SDGs委員会の発表ということで、委員会で最も力を入れている「ベルマーク活動」について知らせてくれました。 クイズを交えながら、ベルマークがなぜSDGsにつながっているかやベルマーク1点が1円に換算されることなどを教えてくれました。 3月14日
今日の給食 ガーリックフランス、チョコチップパン、エビフライ、ポトフ、ヨーグルト飲料でした。 3月13日
3月12日
今日の給食 麦入りごはん、たまごやき、ごま和え、肉じゃが、牛乳でした。 3月12日
3年生体育の学習です。サッカーのチームでパスの回し方や相手のいないところに動く練習を円の周りに位置して確かめていました。 昼休みの校庭の様子です。工事の鉄板が取れ、広々と5.6年生が気持ちよさそうに遊んでいました。 3月11日
今日の給食 高菜チャーハン、大豆入り焼肉、開口笑、牛乳でした。 3月10日
今日の給食 リクエスト給食 ミートソーススパゲティ、胡麻ドレッシングサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳でした。 3月7日 2
西校舎正門・西校舎内側・北側校舎の写真です。 3月7日
今日の給食 みそラーメン、さつまチップ、オレンジ、牛乳でした。 3月6日2
玄関の階段には、プランターに植えられたパンジーが咲いています。 3月6日
今日の給食 高野豆腐のそぼろ丼、野菜のごま醤油、根菜汁、おかしな目玉焼きゼリー、牛乳でした。 3月5日
今日の給食 ココア揚げパン、ツナサラダ、かぶのスープ、バナナ、牛乳でした。 3月4日
今日の給食 麦入りご飯、鮭の塩焼き、こんにゃくのきんぴら、みそ汁、牛乳でした。 |
|