「緊急事態宣言」に伴う葛飾区立学校の対応について公開しています。

学習作品展

2月7日(金)、8日(土)学習作品展を実施しました。美術科や技術・家庭科、各学年や7組、部活動(美術、家庭科、パソコン)の作品を体育館や校舎の廊下に展示しました。どの作品も普段の学習や活動の成果を発揮していました。8日には、多くの保護者の方にご覧いただきました。
画像1 画像1

赤い羽根募金活動

2月3日(月)〜8日(土)生徒会役員が主催して赤い羽根募金活動を行いました。寒い中、朝の登校時に校門に立ち、全校生徒へ協力を呼びかけました。教職員や保護者の方々にもご協力いただき、合計13,105円の募金をすることができました。
画像1 画像1

生徒作品展覧会

1月31日(金)〜2月5日(水)葛飾区立中学校生徒作品展覧会がテクノプラザかつしかにて開催されました。この展覧会は隔年で実施され、葛飾区立の全中学校から、書写、美術科、技術・家庭科の作品が出展されます。葛美中も多くの優秀な作品を展示しました。
画像1 画像1

西水元地区 新春ロードレース大会

1月26日(日)西水元地区ロードレース大会が西水元水辺の公園で開催されました。本校からは、陸上部を中心にサッカー部や生徒会役員の生徒が選手やボランティアスタッフとして参加させていただきました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校全体

部活動

学校便り