7月1日(月)給食

画像1 画像1
【今日の献立】
たこめし
ツナ入り卵焼き
とうがん汁
冷凍みかん
牛乳

【栄養士のひとこと】
「半夏生」とは、夏至から数えて11日目に決められていた暦で、
農家の人は、この日までに「畑仕事を終える」または「田植えを終える」という目安にしていたそうです。

7/12 4年 総合的な学習の時間

環境博士になろう
 調べた環境問題について、原因・対策・解決方法をスライドにまとめて発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 フルーツグループ遊び

 6年生が中心となって縦割り班遊びをしました。
 1年生から6年生まで全校で楽しめる時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 清掃活動

 今日を入れてあと7日で1学期も終了です。
 計画的に清掃活動をすすめていきます。
 1・2年生も自分たちでできることが増えてきて、一生懸命に働いている姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年 音楽

 合奏
 練習を重ねるごとにみんなの気持ちが一つになり、リズムもそろい、きれいに音が重なって素敵でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 3年 体育

 水泳運動
 屋内施設にバスで移動します。天候を気にせず実施できるのでありがたいです。
 5つのグループに分かれ、安全に気を付け、たくさん運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 3年 総合的な学習の時間

「生き物調査隊」

 調べてわかったことを、グループごとに模造紙にまとめていきます。
 見る人に伝わるようにと、図を大きくわかりやすくかいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 4年 社会

「水道キャラバン」
 水道水がどのようにつくられているのか、わかりやすく教えていただきました。
 水の大切さについて学ぶことができました。
画像1 画像1

7/6 ユニセフ募金

 朝の登校時間に代表委員会が募金箱を持って立ってくれていました。
 募金のご協力ありがとうございました。
 7月8日(月)と8日(火)も実施します。
画像1 画像1

7/5 1年 体育

「体力向上プログラム」
 様々な動きを教えていただきました。
 ジャンプが上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 1・2年 体育

「ボッチャ教室」
 いつも金町小のサポートをしてくださっている藤江さんと飯村さんがボッチャ教室を開いてくれました。
 ルールもわかりやすく、みんなで楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 1年 生活科

 1年生がとうもろこしの皮むき体験をしました。上手にむいてくれて、金町小のみんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 ユニセフ集会

 代表委員のみんなが、世界の子供たちの様子やユニセフ募金について、わかりやすく話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 6年 体育

 日本ブラインドサッカー協会の方々に、ブラインドサッカーの楽しさを教えていただきました。
 アイマスクをつけて、ボールのシャカシャカなる音を感じながらゲームをしました。
 ブラインドサッカーを通して、相手を思いやること、声かけの大切さも学びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 避難訓練

 放送機器が使えない時の訓練をしました。
 普段から静かに落ち着いて学習しているおかげで、スムーズに避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 2年 国語

「どうぶつ園のかんばんとガイドブック」
 看板とガイドブックを読み比べ、共通点や相違点を見つけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 大谷翔平選手のグローブ

 休み時間に体育館でキャッチボールができるようになりました。
 右利き、左利き、3つのグローブとも活用しています。
 みんな楽しそうでよかったです。
 大谷翔平選手も喜んでくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 あいさつ隊

 7月の担当は4年生です。
 週明けの雨の中も頑張ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 5年 社会

「未来を支える食料生産」
 ふだん私たちが食べているものはどこで作られているのかノートにわかりやすくまとめています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(木)給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ぶたキムチどん
かんこくふうサラダ
マーラーカオ
牛乳

【栄養士のひとこと】
マーラーカオは中国風の蒸しカステラとも言われているパンです。『馬拉糕』と書きます。やさしい味の蒸しパンです。マレーシアから中国に伝わった蒸し菓子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31