2月8日(土) ダンスクラブ発表会(6)
激しいダンスが続きますが、みんな、いい動きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) ダンスクラブ発表会(5)
2曲目が始まりました。
お客さんのノリも、絶好調!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) ダンスクラブ発表会(4)
ポーズを決めて、一曲目が終了。
拍手喝さい!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) ダンスクラブ発表会(3)
キレキレのダンスが続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) ダンスクラブ発表会(2)
ダンスクラブも、金管バンド同様に、この発表会に向けて猛練習を積んできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) ダンスクラブ発表会(1)
金管バンドに続いて、ダンスクラブの出番です。
こちらも、部長さんのあいさつで始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) 金管バンド演奏会(5)
そして、お客さんからは、当然の「アンコール!!!」
「君の瞳に恋してる」を演奏して、終演です。 金管バンドのみんな! すてきな演奏をありがとう!! そして、担当の先生も、本当にありがとう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) 金管バンド演奏会(4)
今日の演奏会に向けて、この一年、朝練や放課後錬に励んできました。
今日は、その成果がバッチリと出ています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) 金管バンド演奏会(3)
演奏曲は3曲。
「聖者の行進」 「RPG」 そして、今回、初披露の「君の瞳に恋してる」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) 金管バンド演奏会(2)
お客さんは、全校児童と保護者の皆さん。
大勢の観客の前で、堂々とした演奏です。 (本番前は、「キンチョーするー」と言っていましたが。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) 金管バンド演奏会(1)
3時間目は、「金管バンド演奏会」です。
なんと! コロナ以来、6年ぶりの開催です!! 部長・副部長のあいさつで開演です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) KIMIKO先生の「姿勢をよくする講座」(4)
私も、教えていただいたことを試してみましたが、普段、いかに「前傾姿勢」になっているかを痛感しました。
教えていただいた「正しい姿勢」で立ってみると、そのまま後ろに倒れそうな感覚になりました。 成長期の子供たちに、とても大切な体験となりました。 KIMIKO先生、お忙しい中、ありがとうございました。<(_ _)> ※ KIMIKO先生について知りたい方は、「KIMIKO」で検索すると、すぐに出てきますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) KIMIKO先生の「姿勢をよくする講座」(3)
みんな、腰に手を当てて歩いていますが、これは、「ここから下が足!」ということを意識するためだそうです。そう考えると、足って、けっこう長い。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) KIMIKO先生の「姿勢をよくする講座」(2)
教えてもらうのは、5年生の子供たち。
説明を聞いて、さっそく、「正しい姿勢での歩き方」を実践です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(土) KIMIKO先生の「姿勢をよくする講座」(1)
今日は、土曜公開&「学校保健委員会」。
今回の「学校保健委員会」は、KIMIKO先生をお迎えして、「姿勢をよくする講座」を開催しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金) 長縄チャレンジ(4)
全体で行うのは、あと2回ほどですが、今後、休み間の練習に熱が入りそうです。
みんな、がんばれ〜〜!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金) 長縄チャレンジ(3)
まだ2回目ということで、記録は伸びたり、伸びなかったり、クラスによって様々。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金) 長縄チャレンジ(2)
縄を回すのは、低学年は先生が。
3年生以上は、先生と子供のペアで。 八の字跳びは、「回し手」が重要なのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金) 長縄チャレンジ(1)
今日は、2回目の「長縄 八の字跳びチャレンジ」。
各クラス、3分間で何回跳べるか!!?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日(金) ダンスラブ 朝練習
本番を明日に控えて、リハーサルです。
いい感じに仕上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|