10月31日(木)給食![]() ![]() ミートソーススパゲティ レモンドレッシングのサラダ パンプキンパイ 牛乳 今日はハロウィンです。ハロウィンは、古代ケルト人のサウィン祭り(アイルランド語で夏の終わりを意味するお祭り)からはじまったといわれています。秋の収穫を祝うとともに先祖の霊がこの世へもどってくると考えられていました。しかし悪い霊もやってきて災いをもたらすといわれていたそうです。そこで人々はおばけや魔女などに変装して悪い霊を追いはらうようになったのがハロウィンのはじまりといわれています。 10月30日(水) 展覧会会場準備 放課後(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員のみなさんお疲れさまでした。 10月30日(水) 展覧会会場準備 放課後(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生にお願いするところもあるのですが、大人でないとできないところもあります。 10月30日(水) 展覧会会場準備(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生ありがとうございました。 10月30日(水) 展覧会会場準備(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教員から作業内容の説明があり、6年生が行ってくれました。 10月28日(月)4年 水害防止教室・社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(水)給食![]() ![]() ハニーバタートースト グヤーシュ ツナサラダ 牛乳 今日の給食はハンガリーの「グヤーシュ」をつくりました。 「グヤーシュ」は、ハンガリーの国民食、母の味ともいわれる料理だそうです。牛肉とにんにく、たまねぎを炒め、トマト、じゃがいも、にんじん、パプリカを加えてじっくり煮込みます。赤い色は、パプリカパウダーによるもので、辛みはなく、うま味がたっぷりのシチューです。 10月29日(火)給食![]() ![]() ごはん めかじきのカツ 切り干し大根の炒め煮 小松菜のおみそ汁 牛乳 今日はめかじきをつかった「めかじきのカツ」をつくりました。神奈川県三浦市の三崎漁港はマグロやかじきの水揚げで有名な港です。三浦市では市全体で産業を応援するため、地域の特産物であるマグロやかじきを給食で食べる取り組みがおこなわれているそうです。給食で食べることによってマグロやかじきのおいしさを知り、地域を好きになってほしいという願いが込められています。 10月28日(月) キラッと班 共同制作(3)![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(月) キラッと班 共同制作(2)![]() ![]() ![]() ![]() 10月28日(月) キラッと班 共同制作(1)![]() ![]() ![]() ![]() 共同制作は、キラッと班で行いました。 10月28日(月)給食![]() ![]() 鶏そぼろ丼 くきわかめ入りきんぴら のっぺい汁 牛乳 今日の給食は「のっぺい汁」をつくりました。のっぺい汁とは里芋や根菜を入れ、片栗粉などでとろみをつけた汁です。全国的に親しまれている郷土料理です。寒い季節に体を温める料理として食べられてきました。地域ごとによび名や使う具材、具材の切り方、味付けなどの違いがあるそうです。「のっぺい」という名まえは、汁がねばって「おもち」のようであることから「濃(こい)餅(もち)」とあらわされ、ねばっているという意味の「ぬっぺい」が「のっぺい」になったともいわれています。 10月25日(金) 3年 地域学習(2)![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 小松菜苦手な子もいるかもしれませんが、今日は3年生全員食べてくれそうです。 10月25日(金)給食![]() ![]() 丸パン 小松菜ベーコンオムレツ フレンチサラダ ミネストローネ 牛乳 今日は3年生のみなさんがいつも小松菜を納品してくださる三田農園さんへ見学に行ってきました。小松菜づくりについて学んできました。「もっと葛飾区の小松菜について知ってほしい、食べてほしい」という三田農園さんのおもいがあります。そこで今日の給食は三田農園の三田さんがおすすめする小松菜料理「小松菜ベーコンオムレツ」をつくりました。小松菜は、洋風の料理とも相性がいいことを教えていただきました。ぜひ、あじわっていただきましょう。 10月25日(金) 3年 地域学習(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上平井中学校の近くにあるので歩いていきました。 10月25日(木) 4年 社会科見学(8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(木) 4年 社会科見学(7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(木) 4年 社会科見学(6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(木) 4年 社会科見学(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月25日(木) 4年 社会科見学(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|