| 1月9日(木) 4年 席書会(4)        お待ちしています。 1月9日(木) 4年 席書会(3)            声をかけると小声で返してくれます。 周りへの配慮もしてくれます。 1月9日(木) 4年 席書会(2)            1月9日(木) 4年 席書会            「元気な子」寒い冬に負けないで欲しいです。 1月9日(木) 6年 席書会(4)            是非、ご覧ください。 1月9日(木) 6年 席書会(3)            1月9日(木) 6年 席書会(2)            1月9日(木) 6年 席書会            6年生が体育館で行っていました。 体育館に入るときには、すでに毛筆で書いていました。 物音1つなく静寂の中で集中して書いていました。 1月8日(水) 1校時 クラスの様子(2)            1月8日(水) 1校時 クラスの様子(1)            みんな元気そうでよかったです。 1月8日(水) 始業式(8)        工事は3月までかかる予定です。 1月8日(水) 始業式(7)        3学期も元気に楽しく過ごして欲しいです。 1月8日(水) 始業式(6)        1月8日(水) 始業式(5)            1月8日(水) 始業式(4)            舞台でもしっかり言葉を言ってくれました。 1月8日(水) 始業式(3)            とてもいいスタートになりました。 1月8日(水) 始業式(2)            1月8日(水) 始業式(1)            1月6日((月)) 令和7年はじまり(3)        外にいるのとあまり変わらない寒さです。 1月6日((月)) 令和7年はじまり(2)        外から見ただけでは「あれっ」あまり変わっていないとなるかもしれません。 |  |