11月27日(水) 避難訓練(1)

今日は、「20分休み」に、避難訓練を行いました。
先生が近くにいない場合の、避難の仕方を訓練です。

そしてもう一つ。
「消火器」の使い方も学びます。

ただし、小学生が消火をするということではありません。
小学生の役割は、大声で、「火事だーーー!!」と叫んで、周りにいる大人に、火災発生を知らせること。もちろん、このことも指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 全校ランニング(2)

ドン!!
一斉にスタートしました。

青空が、とてもさわやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 全校ランニング(1)

そして、20分休みは、「全校ランニング」です。
全員で、「3分間走」を行います。

学年でスタート位置をずらして、よ〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 朝ランニング

すばらしい!!!!!
今日が、「持久走月間」の、活動初日。
朝遊びの時間に、早速、自主的にランニングをしています。
その数、なんと! 80人!!
この人数は、昨年の「朝ランニング」のピーク時の人数と同じ!!
みんなの、意欲の高まりを感じます。
うれし〜〜⤴⤴
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(月)「持久走月間」始まる。

朝会の後、運動委員の5年生Rちゃんが、校長室に届けてくれました。
各クラスに掲示するポスターのおすそわけです。
ありがとう!!
それにしても、上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(月) 全校朝会(2)

次は、今日から始まる「持久走月間」のPRを、運動委員会と代表委員会のみんなが行います。
「自分に打ち勝て! 目標に向かって走り抜け!」をスローガンとして、来月の「持久走大会」まで、がんばります!!

ご家庭でも、応援、よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月) 全校朝会(1)

新しい週の始まり。
なんと! 今週で11月が終了。
ということは・・・今年も、あと1か月ー!!
早いものです…。

さて、今朝の朝会も、6年生の「挨拶の号令」からスタート。
その時期に合わせた「一言呼びかけ」も伝えてくれます。

そして、次も6年生から。
先日行われた「区連合陸上大会」の前日に行った、下級生による「壮行会」のお礼です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木) 児童集会(2)

今日の集会も、とっても盛り上がりました!

集会委員のみんな、ありがとう!!
担当の先生も、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木) 児童集会(1)

今朝の「お楽しみ集会」は、集会委員プレゼンツ!「どこが変わったでしょう!クイズ」です。
クイズが出されると、一斉に、手が挙がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水) 先生たち 研究協議会

授業の後は、先生たちが学習センターに集まり、先ほどの授業について協議します。
授業について、さまざまな意見が出されていますが、意見の内容が、4月当初よりも深まっており、授業づくりに関する先生たちの資質・能力が高まっていることが感じられます。

子供たち同様、先生たちも、勉強しているのです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(水) 6年生 研究授業(国語)

2組です。

「スピーチ」の学習です。
「スピーチ」というと、「読み原稿」がありそうですが、子供たちが手に持っているのは、原稿ではなく、「メモ」。
フセンに、キーワードとなる出来事や心情を書き、「話の構成」に合わせて貼り付けています。
スピーチでは、フセンの内容を膨らませて話したり、つなぎ言葉や敬語をはさんだりして、話しています。
さすが6年生! 大したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(月) 1年生 体育(2)

そして、「ゾウさん」「ブタさん」「インコたち」。

かわいい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(月) 1年生 体育(1)

体育館では、1年生が「表現運動」です。

子供たちのアイデアで、「動物園」をする(?)ことになりました。

こちらは、「ヤギ」と「ワニ」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(月) 4年生 体育(2)

少し寒いですが、子供たちは、元気いっぱいです🥎
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(月) 4年生 体育(1)

校庭で、「ティーボール」です。

ヒットを打ったら、ベースランニング。

守備にアウトにされるまでに、「どのベースまで行けるか」で、得点が増えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(月) 発表朝会(2)

発表を聞いている子供たちも、「良い聞き手」として育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(月) 発表朝会(1)

4回目となる「発表朝会」です。
今朝は、3人の4年生が、国語で学習した「お宝ばなし」発表しました。

どの子も、しっかりとお客さんのほうを見て、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木) 3年生 社会科見学(4)

ラストは、再び、水元に戻って、「水元公園 かわせみの里」。

館内では「生き物クイズ」、屋外では、「生き物ビンゴ」をして、水元公園の自然を、楽しくお勉強。

行く先々で、ご協力をいただいた皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木) 3年生 社会科見学(3)

11:15
ちょっと早めの、「お弁当」です。

帝釈天そばの、土手の上で食べました。
いい景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木) 3年生 社会科見学(2)

お次は、こちらも、メジャースポット。
「柴又帝釈天」。
正式には、「経栄山題経寺」だそうです。

平日ですが、多くの観光客でにぎわっています。
(さすが!)
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31