6月8日(土) 運動会(22)
いよいよ学年演技としては、運動会最後の種目になります。 6月8日(土) 運動会(21)
気温も上がってきた中でも集中していました。 6月8日(土) 運動会(20)
6月8日(土) 運動会(19)
練習を見ているといつも引き込まれます。 今日も素敵な演技になると思います。 6月8日(土) 運動会(18)
今日も素敵な演奏ありがとうございました。 6月8日(土) 運動会(17)
6月8日(土) 運動会(16)
演奏しながらの隊形移動大変な演技です。 6月8日(土) 運動会(15)
全校朝会での演奏では、いつみ見事な演奏です。 今日も素敵な演奏になると思います。 6月8日(土) 運動会(14)
踊りながらの掛け声もとても素敵です。 6月8日(土) 運動会(13)
踊りにキレがあります。 6月8日(土) 運動会(12)
昨日のリハーサルでは、他の学年からも応援の声がすごかったです。 今日もとても素敵でした。 6月8日(土) 運動会(11)
かわいい1年生、2年生の登場です。 6月8日(土) 運動会(10)
6月8日(土) 運動会(9)
上からの隊形です。 写真が見づらいところがありすみません。 6月8日(土) 運動会(8)
2回戦 赤 3回戦 赤 大玉転がしは、赤組の勝ちでした。 6月8日(土) 運動会(7)
全員参加の競技です。 1・2年生は、玉を転がします。 3〜6年は、頭の上を通します。 6月8日(土) 運動会(6)
しっかり体をほぐします。 6月8日(土) 運動会(5)
6月8日(土) 運動会(4)
子供たちの気持ちが高まってきます。 6月8日(土) 運動会(3)
今年の勝者はどちらになるでしょうか。 |
|