なわ跳び週間![]() ![]() ![]() ![]() 席書会![]() ![]() 1,2年生は硬筆です。教室でとめ、はね、はらいに気を付けながら、お手本をよく見て丁寧に書いていました。 3年生以上は体育館で席書会を行いました。「鉛筆で書くよりも難しい。」と言いつつ、一生懸命に書いていました。 写真は4年生の様子です。全員が『元気な子』に一筆一筆気持ちを込めて書き上げることができました。 14日から、校内書初め展が始まります。 葛飾教育の日など、ご来校の際は全校の作品をぜひご覧ください。 体育朝会 短なわ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期 始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学年も、話を聞いている姿勢から3学期も頑張ろうという気持ちが伝わってきて、大変すばらしかったです。 3学期は、1年間のまとめの時期です。同時に、1〜5年生は次の学年へ向けての準備を、6年生は中学生になる準備をする大切な期間でもあります。一人一人が自分の目標をもって、3学期を過ごせるといいですね。 始業式のあとには、代表委員の児童より来週行われる挨拶運動についての話がありました。挨拶運動は来週からですが、どんな挨拶が良いのか代表委員の発表と合わせて考えて、意識していけるといいですね。 |
|