カテゴリ
TOP
お知らせ
給食紹介
最新の更新
1月10日(金)校舎ペインティング下描き
1月9日(木)席書き会
1月10日(金)
1月9日(木)世界の料理☆アメリカ
1月8日(水)
1月8日(水)始業式
12月25日(水)終業式・MOA美術館葛飾児童作品展表彰・読書感想文表彰
12月25日(水)クリスマス献立
12月24日(土)セレクト給食&おはなし給食
12月24日(火)校内掲示・大掃除
12月23日(月)5年生が考えたみそ汁「秋と冬の人気食材みそ汁」
12月23日(月)音楽朝会 音楽クラブ発表
12月20日(金)社会科見学6年
12月19日(木)今日の献立「行事食☆冬至」
12月20日(金)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
4月10日(水)生活科1年「校庭のきまり」
1年生の生活科の時間に「校庭のきまり」の授業がありました。校舎を出て正門横のひょうたん池や木根っ子村に行ったり、校庭の雲梯などの遊具の使い方などを学んだりしました。桜が満開の木根っ子村には、木根川小学校のシンボルツリーのけやきの木があり、畑には6年生が植えたじゃがいもが芽を出していました。犬走りなどの走ってはいけない場所や、入ってはいけない場所の確認もしました。今日から中休みや昼休みには、雨の日以外は基本的に校庭で遊びます。ルールを守って、安全に楽しく遊びましょう。
4月9日(火)2〜6年給食始まり
ご飯
豆腐ハンバーグ和風ソース
こんにゃくあえ
みそ汁
牛乳
4月9日(火)給食始め(2〜6年)
今日から2〜6年生の給食が始まりました。クラスのみんなで協力して、マナーを守って楽しい給食時間にしましょう。今日の給食は豆腐ハンバーグでした。調理員さんが一つ一つ作ってくれました。とても美味しかったです。ご馳走様でした!1年生は明日から給食が始まります。
令和6年度1学期始業式・入学式
満開の桜に迎えられ、令和6年度が始まりました。始業式は2〜6年生が登校し、校庭で行いました。転出の先生の発表と、新しく木根川小学校に来られた先生方の紹介とご挨拶がありました。1年間よろしくお願いします。担任発表の後、クラスごとに分かれて靴箱の確認をしてから下校しました。明日も元気に登校してください。
9時45分から入学式がありました。13人の新1年生が、姿勢よく座って話を聞くことができました。多くの保護者の皆様や、来賓の皆様にご参列いただき、ありがとうございました。明日からは登校班での登校です。自分の班の集合時間や場所を確認して、間に合うように登校してください。
16 / 16 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
ホーム
「不安や悩みがあるときは・・・一人で悩まず、相談しよう」
服務事故防止ポスター
「閉校記念航空写真」地域用販売のお知らせチラシ
学校だより
学校だより1月号
学校だより2学期最終号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより夏休み号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
給食室より
給食だより・献立表1月号
給食だより・献立表12月号
給食だより・献立表11月号
給食だより・献立表10月号
給食だより・献立表9月号
給食だより・献立表7月号
給食だより・献立表6月号
給食だより・献立表5月号
給食だより・献立表4月号
学校地域応援団
木根っ子しんぶん 第48号
木根っ子しんぶん第47号
いじめ防止対策委員会
学校いじめ防止基本方針R6
いじめ防止基本方針(概要版)R6
学校いじめ防止 年間計画R6
保健室より
ほけんだより1月号
ほけんだより12月号
ほけんだより11月号
ほけんだより10月号
ほけんだより9月号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
学校適正規模
<東四つ木地域学校づくりニュース> 令和6年12月発行 第11号
校章について
上履き配布希望サイズ調査
校帽希望サイズ調査
東四つ木小学校だよりNo.3
東四つ木小学校だよりNo.2
東四つ木小学校だよりNo.1
〈東四つ木地域学校づくりニュース〉 令和6年6月発行 第10号