10月15日(火)給食秋のふきよせごはん さばの塩麴焼き けんちん汁 お月見白玉団子(きなこ) 牛乳 今日10月13日は「十三夜」です。栗や豆を供える日本独特のお月見の風習です。「十三夜」は「十五夜」に次いで美しい月とされていています。栗や豆の収穫期にあたるため、「栗名月」や「豆名月」ともよばれています。「十三夜」の日は、晴れることが多く、きれいな月を見られることが多いようです。 今日の給食は秋の味覚である栗やきのこがたっぷり入った炊きこみごはん「秋のふきよせごはん」と「お月見白玉団子」をいただきましょう。 10月11日(金)給食コーンチーズトースト オーロラドレッシングのサラダ ひよこ豆のスープ 牛乳 今日の給食は「コーンチーズトースト」をつくりました。ホールコーンとクリームコーンをひき肉と炒めて食パンにぬり、上からチーズをのせてオーブンで焼き上げました。たんぱく質とカルシウムのとれるトーストです。 サラダの「オーロラドレッシング」は、マヨネーズとケチャップを混ぜ合わせてつくるドレッシングです。「明け方」という意味のフランス語:aurore (オロール)が名まえの由来となっているそうです。 10月10日(木)給食さんまごはん 野菜のおろし和え さつまいものおみそ汁 牛乳 今日の給食は「さんまごはん」です。一口に大に切ったさんまを調味料に漬け込みオーブンで焼いています。この焼いたさんまとしょうゆとお酒をいれて炊いたごはんをまぜ合わせました。さんまの脂に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(イコサペンタエン酸)は、わたしたちの体に不足しがちな脂肪です。血液をサラサラにする効果や記憶力を高める効果があります。 今日のお米は秋田県産「あきたこまち」です。粘りともちもちとした弾力が特徴のお米です。 10月9日(水) バナナカップケーキどのクラス人気がありました。 「バナナカップケーキ」をスプーンで食べる子。 そのまま食べる子 といましたが、おいしそうに食べていました。 10月9日(水)給食ほうれん草とチキンのパスタ ごぼうサラダ バナナカップケーキ 牛乳 今日は「バナナカップケーキ」をつくりました。バナナをつぶして、小麦粉、ベーキングパウダー、さとう、牛乳、油とまぜ合わせてカップにいれ、オーブンで焼き上げました。バナナは、体のエネルギーになる糖質や体をつくるたんぱく質のほか、体のさまざまなはたらきを支えるビタミン、ミネラル、おなかの調子をととのえる食物繊維など栄養がたくさん含まれているくだものです。 10月8日(火) ハロウィン図書ボランティアのみなさんいつもありがとうございます。、 10月8日(火) キラッと集会(2)10月8日(火) キラッと集会(1)雨なのでどの班も教室・特別教室などで行いました。 雨でなくても工事の関係で教室・特別教室になりますが。 10月8日(火)給食さつまいもごはん 赤魚の香味焼き 小松菜の煮びたし 豚汁 牛乳 今日10月8日は「寒露(かんろ)」といって二十四節気のうちのひとつです。山では木々が色づきはじめ、おいしい秋の食材が楽しめる季節です。朝晩は涼しくなってくるので、ようやく夏の疲れがとれて体力も回復する時期ですね。さつま芋や里芋などの芋類や栗、きのこなど、夏の日差しを浴びて栄養をたくわえた食材をとりいれ、冬の寒さに負けない体づくりをする時期といわれています。そこで今日は、わたしたちの体を動かすエネルギーになったり、かぜに負けない体をつくるためのビタミンCがたっぷりの「さつまいも」をつかった「さつまいもごはん」をいただきましょう。 10月8日(火) 全校読み聞かせ(6)読み聞かせを行っていただいた保護者の方々、今日も早朝より ありがとうございました。 10月8日(火) 全校読み聞かせ(5)この記事で600記事になります。 5年生の様子です。 10月8日(火) 全校読み聞かせ(4)10月8日(火) 全校読み聞かせ(3)10月8日(火) 全校読み聞かせ(2)10月8日(火) 全校読み聞かせ(1)10月7日(月) 5年 国語(4) 研究授業10月7日(月) 5年 国語(3) 研究授業説明文の学習です。 しっかり説明文を読み、自分の考えを書きます。 10月7日(月) 5年 国語(2) 研究授業いつも通りとはいきませんね。 10月7日(月) 5年 国語(1) 研究授業この時間は、他の教員全員も参観し、いっしょに研究を深めていくものでもあります。 10月7日(月)給食ごはん オーロラチキン ABCスープ くだもの(巨峰) 牛乳 今日は、長野県塩尻市の大人気給食メニュー「オーロラチキン」をつくりました。油で揚げた鶏肉とじゃがいも、にんじん、ピーマンをみそ、トマトケチャップ、カレー粉など調味料でつくったオーロラソースとあえて完成です。ソースにみそがはいっているので、ごはんとの相性も抜群です。 今日のお米「つぶすけ」は、千葉県が開発したお米です。大粒でほどよい粘りと弾力が特徴のお米です。 |
|