11月7日(木) 開幕!展覧会2024(3)

ここからは、会場の雰囲気をお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木) 開幕!展覧会2024(2)

1校時、早速、1年生が鑑賞に来ました。

きちんと、「学習の視点」をもって、「図工のお勉強」として鑑賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木) 開幕!展☆覧☆会2024(1)

秋の一大イベント!「展☆覧☆会」が、今日から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(19)

ルールを守って、活動できました。

楽しかったね💛
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(18)

お弁当の後は、「秋さがし」で、落ち葉ひろい。

遊具でも遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(17)

ラスト。

お弁当のご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(16)

ちょっと、2組のが多くなっちゃったかな?
1組の人たち、ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(15)

もう少し。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(14)

お!
「タイムふろしき」と「ドラえもん」発見!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(13)

2組も、たくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(13)

ここから2組。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(12)

どんどん。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(11)

まだまだ、たくさん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(10)

たくさん撮ったので、久々の、「お弁当コレクション」スタート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(9)

11時。
ちょっと早めのお弁当タイム。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(8)

ポニーさんたち、ありがとう!!&おつかれさまでした。
係の方も、おせわになりました<(_ _)>
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(7)

平日なので空いていますが、土日は混みそうですね。無料だし。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(6)

笑顔で、手を振る子もいれば、それどころではない子も…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(5)

見学の合間に、順番に、ポーニーに乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金) 1年生「生活科見学」(4)

こちらには、「インコ」や「カメ」などの小動物。
みんな、食い入るように見つめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31