12月20日(金)社会科見学6年
6年生が社会科見学に行きました。科学技術館ではいろいろな技術を体験することができました。国会参議院では普段は入れない場所に入り、法律ができるまでの仕組みを体験したり、中を見学したりしました。とても良い経験をすることができました。
【お知らせ】 2024-12-20 16:24 up!
12月19日(木)今日の献立「行事食☆冬至」
朝は少し雪が降っていました。今日の給食は「行事食☆冬至」のほうとうで、今日の寒さにぴったりの献立でした。さつまいも団子は、蒸してつぶしたさつまいもを白玉粉に混ぜてこねて丸めました。きな粉がかかり、優しい甘さでとても美味しかったです。ご馳走様でした!
【お知らせ】 2024-12-20 15:44 up!
12月20日(金)
ツナポテトースト
玉葱ドレサラダ
にんじんのポタージュ
牛乳
【給食紹介】 2024-12-20 15:41 up!
12月19日(木)行事食☆冬至
ほうとう
じゃことわかめのサラダ
さつまいも団子(きなこ)
牛乳
【給食紹介】 2024-12-20 15:32 up!
12月18日(水)誕生日給食
ケチャップライスクリームソース
フレンチサラダ
ももゼリー
牛乳
【給食紹介】 2024-12-18 12:21 up!
12月18日(水)中休みの様子
天気のいい中休みには、外で体を動かします。今日は鉄棒やドッジボール、鬼ごっこなどをして過ごしていました。広い校庭に元気な声が響いていました。
【お知らせ】 2024-12-18 11:38 up!
12月17日(火)5年生が考えたみそ汁「冬のカラフルみそ汁」
ご飯
魚のゆずソースがけ
野菜の辛子あえ
冬のカラフルみそ汁
牛乳
【給食紹介】 2024-12-17 12:41 up!
12月17日(火)短なわデー最終日
中休みに校庭で「短なわデー」を行いました。各クラスの決まった場所で、なわとびカードの自分の目標に向かい、それぞれ練習したり先生に見てもらったりしました。今日で短なわウィークは終わりますが、休み時間などに取り組んでみるのもいいですね。
【お知らせ】 2024-12-17 11:04 up!
12月16日(月)渋江小学校メニュー
【給食紹介】 2024-12-17 10:49 up!
12月16日(月)ALT授業・人権標語
今日は2〜6年生でALTの先生による外国語の授業がありました。3年生では「What do you want?」の単元で、形や色を英語で学習しました。ALTの先生の発音に合わせて、繰り返し練習することができました。
各クラス前の廊下に、児童の作った「人権標語」を掲示しています。「人権」について一人一人考えた標語と、クラスの代表の標語があり、一つ一つの思いが伝わってきます。
【お知らせ】 2024-12-16 10:07 up!
12月14日(土)葛飾教育の日・避難所運営ゲーム体験3年
今月の葛飾教育の日がありました。3年生はNPO法人Hand over Japanのご協力のもと、「避難所運営ゲーム体験」の出前授業があり、避難所運営についてを楽しく学ぶことができました。1・2年生は前回作ったリースの飾りつけをしました。お家に飾る素敵なリースができました。
多くの方のご参観、ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-12-16 09:23 up!
12月13日(金)ユニセフ募金2日目
今日はユニセフ募金の2日目です。今日も多くの募金をありがとうございました。明日は葛飾教育の日です。ご協力をお願いします。
【お知らせ】 2024-12-13 14:25 up!
12月12日(木)ユニセフ募金1日目
今日から3日間、朝の登校時にユニセフ募金を行います。代表委員の児童が、募金箱を持って声掛けをしました。明日、明後日も行いますので、ご協力をお願いします。
【お知らせ】 2024-12-13 14:24 up!
12月13日(金)
【給食紹介】 2024-12-13 14:06 up!
12月12日(木)5年生が考えたみそ汁「ポカポカ!ふゆのみそ汁☆」
しょうが入り五目ごはん
小魚の磯部揚げ
野菜のアーモンドあえ
ポカポカ!ふゆのみそ汁☆
牛乳
【給食紹介】 2024-12-13 11:52 up!
12月11日(水)
チーズパン
魚のカレー風味パン粉焼き
ジャーマンポテト
たまごスープ
牛乳
【給食紹介】 2024-12-13 11:48 up!
12月11日(水)ユニセフ募金集会
代表委員会による「ユニセフ募金集会」がありました。ユニセフについての映像を見た後、代表委員が募金のやり方の劇をしました。募金は任意です。明日から3日間、朝の校門で募金活動を行います。皆様のご協力をお願いします。
【お知らせ】 2024-12-11 10:47 up!
12月10日(火)☆ラッキー給食☆
小松菜ご飯
ちくわの石垣揚げ
野菜のだしじょうゆ和え
豚汁
牛乳
【給食紹介】 2024-12-10 12:47 up!
12月10日(火)短なわデー
中休みに「短なわデー」の取り組みがありました。校庭で全校児童が、各クラスのエリアに分かれて、自分の取り組んでいる目標に向かって練習しました。来週まで頑張って練習しましょう。
【お知らせ】 2024-12-10 11:47 up!
12月9日(月)全校朝会・ロードレース大会表彰・5年生みそ汁紹介
体育館で全校朝会がありました。校長先生からは体罰やSNSについてのお話がありました。困ったことがあれば、相談しやすい大人に伝えましょう。次に、1日に行われたロードレース大会の表彰がありました。6年生の代表児童が校長先生から賞状を受け取りました。参加した皆さん、お疲れ様でした。最後に、5年生が考えたみそ汁の紹介がありました。12月と1月に給食の献立に入ります。タイトルからも美味しそうな空気が伝わりました。食べるのが楽しみですね。
【お知らせ】 2024-12-10 09:06 up!