ようこそ小松南小学校ホームページへ!!
カテゴリ
TOP
学校での出来事
給食メニュー
創立20周年
研究授業
図書日記
最新の更新
12月 児童集会
★12月3日の給食★
1年生 糸車、綿繰り機体験
★12月2日の給食★
3年 ペットボタル
★11月29日の給食★
音楽朝会
1年生 昔遊びを楽しむ会
★11月28日の給食★
★11月27日の給食★
4年生 総合的な学習の時間
★11月26日の給食★
3年生 総合的な学習の時間
★11月25日の給食★
2年 町探検
過去の記事
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
12月 児童集会
今日の朝、集会委員による児童集会が行われました。テーマは「お正月」。冬休みの時に少しでも思い出してもらおうと、クイズの内容を自分たちで考えました。お正月の起源やおせち、お年玉など、児童の身近な物を題材にしていて、みんなが楽しめる集会でした。
1年生 糸車、綿繰り機体験
1年生は今、国語で「たぬきの糸車」を学習しています。
お話の中に出てくる「糸車」を、教材屋さんのご厚意で実際に体験させて頂きました。
はじめて見る糸車に、子供たちは大興奮でした。
実際に回してみると、「キークルクル キーカラカラ」とお話の通りの音がしました。回してみると、ふわふわした綿が、細い糸になり、触ってみるととても丈夫な糸に仕上がっていて、とても驚いていました。
明日からも、「たぬきの糸車」を楽しく読み深めていきます。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31