12月2日(月) 5年生「服のチカラプロジェクト」(3)

各グループで、説明用のスライドを作成しています。
国語の学習をはじめ、いろいろな場面で作成しているので、手慣れたものです。

服の回収は、来週13日(金)、14日(土)、16日(月)です。
ご協力、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月) 5年生「服のチカラプロジェクト」(2)

今朝は、5年生がグループごとに各クラスを回り、「プロジェクト」について説明をし、服の回収を呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月) 5年生「服のチカラプロジェクト」(1)

正しくは、「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」です。

「ファーストリテイリングがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)とともに取り組む 、小・中・高校生が対象の参加型の学習プログラムです。社員による出張授業を受けたのち、子どもたちが主体となって、校内や地域で着なくなった子ども服を回収します。回収した服は、難民などの服を必要とする人々に届けられます。」(公式HPより引用)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) 5年生 社会科見学(4)

さあ! お楽しみのお弁当!!
こちらでも、「横浜」を感じながら、いただきます🥄

・・・で、この後の「ニュースパーク」は、写真を撮り損ねた…。

お忙しい中、ご対応いただいた各施設の皆様、大変お世話になりました。
また、一般の方々、お騒がせいたしました。ご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) 5年生 社会科見学(3)

着きました。
早速、「オリジナル・カップヌードル」を作ります。
まずは、「カップ」をデザイン。

画像はありませんが、この後、受付カウンターにカップを持っていき、「スープの味(しょうゆ、シーフード、カレー、チリトマトの4種から選ぶ)」と「具を4種類」選びます。すると、スタッフの方が作ってくださり、「封」もしてくれるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) 5年生 社会科見学(2)

「税関博物館」をあとにし、続いて向かうは、「カップヌードル ミュージアム」。
「横浜」を感じながら、1キロ弱のお散歩です。
きもちい〜〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金) 5年生 社会科見学(1)

11月最終日、今年度の社会科見学も最終回。
5年生です。

コースは、横浜方面。
「横浜税関資料館」→「カップヌードル ミュージアム」→
→「臨港パーク(お弁当)」→「ニュースパーク博物館」の4か所です。

まずは、「税関博物館」。
「税関」について説明を聞いたり、展示室を見学したりしました。
ちなみに・・・
画像3枚目は、全部、押収した(?)ニセモノです・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木) 全校ランニング

20分休みになりました。
今日も、「全校ランニング」です。
先生たちも、一緒に走っています。(ムリしないでね!)

しかし、体調不良で見学している子も、けっこういます…。
(私も、その一人。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木) スクールカウンセラーからのお話(2)

お話の最後には、みんなで、「ストレス軽減ストレッチ」を教えてもらいました。
※画面では、とってもわかりづらいですが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木) スクールカウンセラーからのお話(1)

友達関係、勉強、受験、習い事、などなど・・・人には、いろいろな「悩み」があるものです。そして、「悩み」には、「ストレス」が付き物。

今朝の集会は、スクールカウンセラーの先生から、「ストレス」を抱え込まないようにするためのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木) 朝ランニング

今朝も、たくさん走っています。
11月末とは思えない陽気です。

「学校日記」の壁紙とも、季節感がズレてますね…。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(水) 1年生 秋まつり(4)

そしてこちらは、「くじ引き屋さん」。
1等の景品は、かわいい壁飾り。

どのお店屋さんも、なかなかのクオリティーでした(⌒∇⌒)

誘ってくれて、ありがとね💛
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水) 1年生 秋まつり(3)

「工作屋さん」では、「松ぼっくりのけん玉」と「どんぐりゴマ」を作れます。
作ったおもちゃは、もちろん、持ち帰ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(水) 1年生 秋まつり(2)

ご覧の通り、校庭で集めた「どんぐり」で、いろいろな遊び道具を作って、お店屋さんを開いています。
こちらは、
「どんぐりめいろ」
「まと当て」
「さかなつり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水) 1年生 秋まつり(1)

1組です。
「あきまつり」を開催。

「ご招待」を受けたので、遊びに行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(水) 避難訓練(2)

その後、6年生は「経験として」、訓練用の「水消火器」で消火体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水) 避難訓練(1)

今日は、「20分休み」に、避難訓練を行いました。
先生が近くにいない場合の、避難の仕方を訓練です。

そしてもう一つ。
「消火器」の使い方も学びます。

ただし、小学生が消火をするということではありません。
小学生の役割は、大声で、「火事だーーー!!」と叫んで、周りにいる大人に、火災発生を知らせること。もちろん、このことも指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 全校ランニング(2)

ドン!!
一斉にスタートしました。

青空が、とてもさわやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 全校ランニング(1)

そして、20分休みは、「全校ランニング」です。
全員で、「3分間走」を行います。

学年でスタート位置をずらして、よ〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火) 朝ランニング

すばらしい!!!!!
今日が、「持久走月間」の、活動初日。
朝遊びの時間に、早速、自主的にランニングをしています。
その数、なんと! 80人!!
この人数は、昨年の「朝ランニング」のピーク時の人数と同じ!!
みんなの、意欲の高まりを感じます。
うれし〜〜⤴⤴
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31