図書委員会による発表

画像1 画像1
 9月26日(木)の児童集会は図書委員会による発表でした。10月の読書月間のイベントについて全校児童に分かりやすくクイズも盛り込みながら紹介してくれました。

 10月中に教員による読み聞かせも予定しています。

 また嬉しいニュースとして学習センターに新しい本が入ったことも教えてくれました。「読書の秋」にちなんで、みなさんも是非、たくさん本を読みましょう。


 次の児童集会は給食委員会による発表です。こちらも楽しみですね!

三枝選手が渋江小に来てくれました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月26日(木)に、パリオリンピック出場7人制女子ラグビー日本代表サクラセブンズの三枝千晃選手を母校である本校にお招きしました。
三枝選手が体育館の入口に姿を現すと、子供たちから大歓声が挙がりました!


 自己紹介をしていただいた後、小学校時代のことや休日の過ごし方、好きなスポーツなど、子供たちが三枝選手に聞きたかった質問に答えてくださいました。


 そして「トライwith三枝選手」として1年生から6年生までの代表児童6人と三枝選手で特別セブンス「渋江小セブンス」を結成。子供たちはトライする前に、それぞれ頑張りたいことを宣言しました。7人目は三枝選手のトライで代表児童と三枝選手に大きな拍手が沸き上がりました。


 最後は三枝選手と全校児童で記念撮影を行い、三枝選手にとっては懐かしい渋江小の校歌でお見送りをしました。


 渋江小創立90周年の記念すべき年に渋江っ子の大先輩である三枝選手をお招きして素晴らしいひとときを過ごすことができ、子供たちにとっては忘れられない思い出の日になりました。

10月3日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
・くきわかめごはん
・魚の七味焼き
・野菜のマヨごまあえ
・田舎汁
・牛乳

 くきわかめには、食物繊維がたっぷり入っています。食物繊維は、腸内環境を良くしたり、血糖値の上昇をゆるやかにしたりします。野菜や海藻に多く含まれるので、積極的に食べて、健康な体を作りましょう。

10月2日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
・カレーライス(木根川小のレシピ)
・ツナサラダ (木根川小のレシピ)
・りんご
・牛乳

 来年度、渋江小学校と木根川小学校は統合し、ひとつの新しい学校になります。そこで今日は、木根川小学校の給食を食べよう献立です。カレーライスとツナサラダは木根川小学校のレシピで作りました。使っている野菜やお肉、調味料が少し違うので、味や食感も違います。カレーは渋江小学校より少しさらっとしていました。

9月30日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
・ごはん
・魚の鉄板焼き
・ごま豆乳みそ汁
・鶏肉と大根の煮物
・牛乳

 今日の煮物は、調味料や水で煮る前に、調理師さんが大根を下茹でしてくれました。そのお陰で鶏肉のうま味やあまじょっぱい味がよく染みて、とってもおいしい煮物になりました。ごはんがよく進むおかずでおいしかったですね。

9月27日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
・麦ごはん
・高野豆腐の中国風
・野菜のアーモンドあえ
・牛乳

 高野豆腐の中国風は、高野豆腐・豚肉・たっぷりの野菜で作る料理です。刻み唐辛子を使っているので少しピリ辛ですが、赤みそやごま油、こしょうなども入るので、とても複雑な味がします。麦ごはんがよく進むおかずでした。

9月26日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
・なすとトマトのスパゲティ
・フレンチポテトサラダ
・こまつなケーキ
・ジョア

 今日はスパゲティになすをたっぷり使いました。なすの旬は、5月頃から10月頃です。夏に穫れるなすはみずみずしく、秋に穫れるなすは種が少なく実がしまっています。
 なすは油ととても相性が良いので、今日はたっぷりの油で炒めたあと、ソースに入れました。

9月25日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
・いわしのかば焼き丼
・野菜のみそ汁
・プルーン
・牛乳

 今日のデザートはプルーンです。乾燥プルーンはスーパーなどではいつでも買うことができますが、生のプルーンは今しか食べられません。完熟したプルーンは、甘みと酸味を両方味わうことができます。スーパーで見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31