10月4日(金) 6年生 陸上教室(2)

走り幅跳びでは、バスケットゴールを使って、「上に跳ぶ」感覚をつかみます。

また、「トトンッ」という「二歩のリズム」は、たくさんのスポーツに応用ができる!と教えていただき、「なるほど!」と納得。

「こやのエンジョイくらぶ」の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 6年生 陸上教室(1)

まもなく、「区連合陸上大会」を迎える6年生。
今日は、陸上の専門家の方をお招きして、「陸上教室」で学習しました。

5時間目には、基礎的な運動を。
6時間目には、「ハードル走」「走り幅跳び」のコツを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 3年生「私の○○な時間発表会」2

発表のための「原稿」は、ありません。
チラチラと目を落としているのは、フセンに書いた小さなメモのみ。
これをもとに、話を膨らませて発表しているのです。
たいしたものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 3年生「私の○○な時間発表会」1

そして、なんと!
3年生も「発表会」です。

3年生も、1年生同様、二クラス合同で聞き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 2年生 音読発表会

2階へ上がると、2−2も、音読発表会をしていました。
こちらも、グループで協力して発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(金) 1年生 音読発表会(3)

物語に書かれていないセリフをつけ足したり、身ぶりや手ぶりをつけたり、二人で声をそろえたりして、工夫して発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(金) 1年生 音読発表会(2)

グループで、役割を分担して、発表します。
練習の成果が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 1年生 音読発表会(1)

練習してきた「音読」。
今日は、1・2組一緒に、発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 1年生 算数(2)

子供たちから出された「考え方」を先生が黒板にまとめ、共有します。

問題の場面を、式に表したり、文に表したり、図で表したりし、「問題」「式」「文」「図」をそれぞれ関連付けて考える、という、「思考力・判断力・表現力」を育成する学習活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 1年生 算数(1)

「3つの数の計算」のお勉強。

まずは、問題の「場面絵」を見て、「どのような計算になりそうかな?」ということを考えます。
そして、これまでに学習した問題解決の仕方を、4つ、確認しました。

さあ、ここからは、「自力解決」の時間。
4つの中から、「自分のやり方」を決めて、ノートに書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(月) 4年生 社会

「東京都の水害対策」について学習しました。

学習の「まとめ」を、この時間に学んだことを振り返りながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(月) 3年生 国語

スピーチの学習も終盤。
今週末には、1組と2組で、お互いにスピーチを聞き合います。
今日は、「相手を意識した話し方」を意識して、練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(月) 2年生 体育

1組は、外で「的あてゲーム」です。

過ごしやすい季節になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(月) 2年生 秋見つけ…

すてきな秋を見つけたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(月) 1年生「音読発表会」への道

今週末に、1・2合同で、「音読発表会」を行います。
それに向けて、練習中。
私もお誘いを受けたので、見に?聞きに行きますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 給食

<本日のメニュー>
・フィッシュバーガー
・カラフルスープ
・アップルゼリー
・牛乳

巨大フィッシュバーガー!
子供たち、大きな口で、ガブリ!!です。

ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月27日(金) 1年生 体育(2)

「ゆりかご」「えんぴつころがり」「まえころがり」
がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 1年生 体育(1)

1組は、体育館で「マットあそび」です。
まずは、マットの準備。
みんなで協力!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 5年生 保健

2組は、「保健」の学習。
テーマは、「心身の健康」。
「心と体のつながり」について学習しました。

黒板を見ると、子供たちの発言がたくさん書かれています。
先日も、5−2の違う教科の学習を見ましたが、やはり、黒板にはビッシリと、「発言の記録」が書かれていました。
「発言が多いクラス」というのは、当然、「発言しやすい雰囲気」があり、その根底には、「お互いを認め合う雰囲気」があるのです。

とってもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(金) 2年生 学級会(2)

2組の議題は、「スポーツ大会」です。

どちらのクラスも、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31