7月10日(水) 朝

画像1 画像1
今朝も晴れです。
気温は昨日より少し低いです。

7月10日(水)給食

画像1 画像1
≪献立≫
冷やし中華
茹でとうもろこし(わくわくコーン)
こだますいか(姫まくら)
牛乳

 今日のくだものは千葉県産「姫まくら」という品種のこだますいかです。だ円形で果皮の緑色が濃く、縞模様が太くはっきりとしているのが特徴です。果肉がしっかりとしてシャリシャリとした食感と濃い甘みがあります。皮が薄く皮のぎりぎりまでおいしく食べられます。すいかは、暑さで火照った体を冷やし、とりすぎた塩分を体の外へ出すカリウムを多く含んでいます。
 とうもろこしは茨城県産「わくわくコーン」という品種です。畑で収穫したとうもろこしを直接納品していただきました。甘みが強くおいしいとうもろこしです。

7月9日(火) 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のもぐもぐだよりに「ラタトゥイユ」があったので、人気はどうかと思い、
各教室をのぞいてみました。
野菜中心でしたが、味付けが甘みがあり食べやすいので、食缶が空になっているところありました。

食べている様子を真上から撮っていると
「いいな」
「撮って、撮って」
と嬉しい声がかかりました。

7月9日(火) 朝

画像1 画像1
今朝は少し雲がありますが、気温は高いです。

7月9日(火)給食

画像1 画像1
≪献立≫
ももちゃんの丸パン
あじフライ
ラタトゥイユ
小松菜のスープ
牛乳
 
 今日の給食は、夏野菜をたっぷりつかった「ラタトゥイユ」をつくりました。
 「ラタトゥイユ」は、トマト・たまねぎ・パプリカ・なす・ズッキーニなどの野菜をにんにくとオリーブオイルで炒め、やわらかくなるまで煮込んだ南フランスの郷土料理です。素材のおいしさを活かした料理です。夏野菜には、夏に必要な水分とビタミン類がたっぷり含れています。暑さで弱った胃の消化を助けたり、ほてった体を冷ます働きがあります。

7月8日(月) キラッと集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
なんと腕相撲対決をしている班もありました。
もちろん1年生と6年生などの低学年と高学年対決にならないように考えてくれています。
さすが6年生です。

7月8日(月) キラッと集会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
昼には「キラッと集会」がありました。
1〜6年生が異学年で交流します。
屋上で計画していた班もありましたが、気温が高いため室内での活動になりました。
屋上の班は、雨の場合もあるので、室内で行うことも考えてくれていたようです。

7月8日(月)給食

画像1 画像1
≪献立≫
ごはん
チャプチェ
キムムッチ
トックのスープ
牛乳

 今日の給食は韓国の料理です。「チャプチェ」は、さつまいものでんぷんからつくられた春雨と肉や野菜をいれた伝統的な家庭料理です。色とりどりの野菜をつかい華やかに仕上げ、お祝いの席でもよく食べられるそうです。「キムムッチ」とは、韓国風のりふりかけです。韓国語で「キム」はのり、「ムッチ」は和え物という意味です。にんにくとごま油で香りづけしています。ごはんにかけていただきましょう。


7月8日(月) 全校朝会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会終了後は、6年生の演奏で教室に戻ります。
6年生のみなさん、朝から演奏ありがとうございました。

7月8日(月) 全校朝会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
代表委員より千羽鶴作製終了の報告がありました。
全校全員で取り組みました。
みなさんご協力ありがとうございました。
千羽鶴は、非核平和祈念の集いにお渡しするものです。

7月8日(月) 全校朝会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から気温が高いので全校朝会は体育館で行いました。

7月8日(月) 朝

画像1 画像1
朝からとても暑いです。

7月6日(土) 朝

画像1 画像1
晴天です。
今日も朝から気温は高いです。

7月6日(土) 葛飾教育の日(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年 国語 「広告を読みくらべよう」
体温計の広告が2種類あります。
体温計の違い、優れた点など気が付くことができるでしょうか。

7月6日(土) 葛飾教育の日(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年 国語 「広告を読みくらべよう」
教科書だけ見ると「保健の授業」かと思ってしまいました。

7月6日(土) 葛飾教育の日(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2・3年 「セーフティー教室」
安心・安全なネットの使い方
ネットは、小学生でも使うので使い方は気を付けたいです。

7月6日(土) 葛飾教育の日(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年 国語 「文字の移り変わり」
白雪能? ← これだけみると?

5年 音楽 「アンサンブルの魅力」
リコーダーで「パッヘルベルのカノン」を演奏していました。
とてもいい曲です。

7月6日(土) 葛飾教育の日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年 社会 「国づくりへの歩み」
資料や動画を活用し様子がよくわかります。

7月6日(土) 葛飾教育の日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年 国語 「敬語」
丁寧語、尊敬語、謙譲語大人になっても手強いです。
5年生のみんなはどうですかね。

7月5日(金) クラブ活動(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを活用してイラストを描いている人が多いです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30