5月22日
一息入れて花壇の花です。 応援団の応援合戦にも熱が入ります。 5月21日
今年はオリンピック・パラリンピックも行われます。開会式は7月26日金曜日です。こちらも楽しみです。 5月20日
今日の給食スパゲティミートソース、ごまドレッシングサラダ、オレンジケーキ、牛乳でした。 5月17日
5年生図工 「マイラケット」を作り、みんなで遊びました。100回以上もラリーを続けていました。 持続可能な社会づくりを構成する「6つの視点」
難しいことのように思えますが、これからの社会をより良く、より楽しく生きていくためにはとても大切な力です。まずは、ごく身近なところから始めます。 ESD 課題解決に必要な7つの能力・態度
亀青小学校では、全教育活動の中でこれらの視点を重視していきます。 5月14日
4年生体育 運動会の団体競技の練習をしました。 5月13日
今日の給食 こぎつねごはん、いろどりあえ、じゃがいものそぼろに、牛乳でした。 5月9日
今日の給食 しょうゆラーメン、おいもと大豆の青のりからあげ、フルーツミックス、牛乳でした。しょうゆラーメンは、鶏ガラ、とんこつ、煮干しのだしを使い風味豊かに仕上げています。 5月8日
今日の給食 むぎいりごはん、ほねぶとふりかけ、とうふのうまに、おろしポン酢ドレサラダでした。 5月7日
今日の給食 てりやきチキンバーガー、コーンサラダ、トマたまスープ、牛乳でした。 5月2日
今日の給食 端午の節句献立 中華風おこわ、ねぎだれラーメンサラダ、若竹汁でした。 5月1日
今日の給食 ハヤシライス、オニオンドレサラダ、オレンジゼリー、牛乳でした。 4月30日
今日の給食 やきそば、牛乳、青のりポテト、フルーツヨーグルトでした。 4月26日
離任式 お世話になった先生、職員のみなさんにお別れをしました。 4月25日
今日の給食 わかめご飯、牛乳、ちくわの磯部揚げ、きゅうりとかぶの昆布和え、みそ汁でした。 4月24日
牛乳パックは洗ってリサイクルに出しています。 今日の給食 ごはん、牛乳、いかの香味焼、青菜のごま和え、豚汁でした 4月23日
今日の給食 大豆のそぼろ丼、牛乳、にぎすのから揚げ、みそ汁、アップルゼリーでした。 4月22日
3年生図工 「ヘアカタログ」面白い髪形をみんなで考えました。 4月20日
避難訓練 引き渡し訓練がありました。保護者と一緒に下校します。 |
|