4年生 ファミリーミュージカル
7月12日(金)4年生がファミリーミュージカルを鑑賞しに、千代田区にある日生劇場に行ってきました。演目は、ニッセイ名作シリーズ ミュージカル「ジャック・オー・ランド〜ユーリと魔物の笛」です。「種族を超えた友情」や「信じる心をもつことの大切さ」がテーマとして描かれた作品です。子供たちは、プロの演技に心を奪われた様子で、目を輝かせて鑑賞していました。「友情」「信じる心」「約束を守る」などの大切なメッセージがきっと子供たちの心に届いたことと思います。普段、学校では学ぶことのできない貴重な経験ができました。
小松菜農家の出前授業総合の学習の一環として、小松菜農家の方をお招きして出前授業を行いました。小松菜の育ち方、農家の仕事についてお話を聞きました。クイズに答えたり、歌を歌ったり、楽しみながら学習しました。 4年生 社会科見学
7月5日(金)
本日、4年生が社会科見学で中央防波堤埋め立て処分場、ガスの科学館(がすてなーに)に行ってきました。 4年生は社会科で「ごみの処理と再利用」の学習をしています。事前の学習で中央防波堤埋め立て処分場について調べを行っていましたが、想像以上の広さに子供たちは「おー!うわー!」と声を出して驚いていました。そんな大きくて広い中央防波堤埋め立て処分場も、あと50年ほどでいっぱいになってしますそうです。その話を聞いて、子供たちは「自分たちもごみを出さない工夫をして生活する」ことが大切であるということを学ぶことができました。また、ごみ処理に関わる人達の工夫や努力についても学ぶことができました。 ガスの科学館(がすてなーに)では、「ガスはどこからどのようにして私たちの家庭に届けられるのか」やガスを使った体験をしました。ガスは大切な資源であることを学び、ここでも自分たちの生活を見直すことのできる大切な経験をすることができました。 今日の社会科見学では、普段経験することのできない貴重な経験を多くすることができました。今後の生活や学習にしっかりと生きてくれるといいですね。 7月音楽朝会はじめに、管楽器クラブが「こんにちはトランペット」を演奏しました。 新入部員を迎えての初めての演奏会でした。金管楽器の音色に耳をすませて、よく聴いていました。 最後に金管楽器の演奏に合わせて、全校で「気球にのってどこまでも」を歌いました。 金管楽器の響きを楽しみながら声を合わせて歌っていました。 セーフティ教室1・2年生はつれさりについて 3・4・5・6年生はSNSやインターネットについての講話を聴きました。 学んだことを生かして安全で楽しい夏休みを過ごしましょう。 梅田まつり歌とピアノによる歌唱レクチャーコンサートプロのソプラノ歌手とピアニストが様々な国の歌を聞かせてくれたり、上手な発声の方法を教えてくれたりしました。子供たちは実際に校歌を歌いながら、発声方法を学び、みるみるうちに美しい歌声で校歌を歌えるようになりました。最後に聞かせていただいた「いのちの歌」では素敵な歌声に会場が包まれとても温かい気持ちになりました。 2学期には梅田小学校で音楽会が開かれます。今日教えてもらったことを生かして合唱する子供たちの姿が今から楽しみです。 6年生 社会科見学道徳授業地区公開講座大胡田先生の人生、生き方を聞くことで、子供たちは自分自身の生き方、将来について考えるきっかけになりました。 歯と口の健康キャンペーン(給食・保健委員会)6月6日は1年生、6月7日は2年生の教室に行って、むし歯になりにくい食事や歯磨きについてお話ししました。 委員会児童の皆さんのゆっくりハキハキとした発表の仕方が素晴らしかったです。 1・2年生の皆さんは、歯の模型に「わぁ!」という声を上げていました。 むし歯になりにくいおやつや歯磨きに関する資料を配布しましたので、ご家庭でもぜひご覧ください。 プール開きを行いました。
6月6日(木)の体育朝会でプール開きを行いました。5年生の代表児童が水泳学習への意気込みを発表しました。また、体育委員会がデモンストレーションを行い、学習のきまりについて確認しました。目標をもって、安全に学習してほしいと思います。
東京都統一体力テスト低学年遠足1年生は、初めての遠足にわくわくしながら公園へ向かい、2年生のお兄さんお姉さんとなかよく元気に遊んでいました。 2年生は、1年生のお世話を頑張りたいという意識を強く持ち、楽しみながら自分の役割を果たしていました。 児童集会遊具の数や校歌の歌詞など、学校に関するクイズを全校児童で楽しみました。 5年生「バケツ稲を育てよう」バケツの中に、3種類の土を混ぜ合わせ、水をたっぷりと加えました。ほどよい泥の状態になったところに、種もみを植えました。 子供たちからは「想像以上に大変な作業だった。」「農家の人は、きっと育てた米を大切にしているんだろうな。」「疲れたから、いつも以上に給食が美味しかった。」と感想を述べていました。 3・4年生遠足inありのみコース
5月24日(金)3・4年生が合同で遠足に行きました。行先は千葉県市川市にあるありのみコースです。
快晴に恵まれ、思う存分アスレチックを満喫することができました。 朝から水びたし、泥まみれ、汗まみれで思い切り体を動かしました。どの子の表情も生き生きと笑顔で、とても満足そうでした。帰りは本当に疲れた様子で、学校までの足取りはとても重そうでした。土曜日日曜日とゆっくりと体を休めて月曜日からの学校生活に備えてもらいたいと思います。 学校探検1年生は、2年生の説明を真剣に聞いていました。 2年生は、1年生に優しく教室の使い方を教えていました。 音楽朝会
本日は音楽朝会がありました。
1年生も参加し、全学年がそろっての音楽朝会でした。 「小さな世界」をパートに分けて元気よく、美しい歌声で歌っていました。 4〜6年生の合唱隊の子達も日頃の練習の成果を発揮し、きれいな声で歌っていました。 学校探検と遠足の準備自己紹介を終えた後、なかよく話し合いチーム名を決めていました。 学校探検では、2年生が学校の中を案内してくれます。 4年生 水道キャラバン
5月13日(月)1・2校時体育館で水道キャラバンが行われました。
4年生は社会科で私たちが普段使っている水についての学習を行っています。 今回の学習では、使っている水は「どこから来るのか」や「どのようにして安心して飲める水が私達のもとに届くのか」など、映像や実験を通して楽しく学ぶことができました。 また、普段何気なく使っている水は大切な資源であるということも学ぶことができ、水の大切さについても考えることができました。 |
|