7/3 6年 体育

 日本ブラインドサッカー協会の方々に、ブラインドサッカーの楽しさを教えていただきました。
 アイマスクをつけて、ボールのシャカシャカなる音を感じながらゲームをしました。
 ブラインドサッカーを通して、相手を思いやること、声かけの大切さも学びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 避難訓練

 放送機器が使えない時の訓練をしました。
 普段から静かに落ち着いて学習しているおかげで、スムーズに避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 2年 国語

「どうぶつ園のかんばんとガイドブック」
 看板とガイドブックを読み比べ、共通点や相違点を見つけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 大谷翔平選手のグローブ

 休み時間に体育館でキャッチボールができるようになりました。
 右利き、左利き、3つのグローブとも活用しています。
 みんな楽しそうでよかったです。
 大谷翔平選手も喜んでくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 あいさつ隊

 7月の担当は4年生です。
 週明けの雨の中も頑張ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31