奥戸中学校のホームページへようこそ!

修学旅行16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京駅での解散式です。何もなかったわけではなく、色々とあった2泊3日でしたが、概ね良好であったように思います。ぜひ帰宅したら、聞いてみてください。たくさんのお土産と土産話をもって、生徒は家へ帰ります。晩御飯を食べながら、聞いて下さい。「どうだった?」と。
最後に多くの方にこのページを見ていただいたこと、感謝いたします。アクセス数は3,000を超えました。励みになります。

修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線は定刻通りに京都を出ました。16時54分東京駅に到着予定です。車内では思い思いに過ごしています。全員無事に東京へ帰れます。これが一番大事なことです。

修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タクシー行動を終えて京都駅に集合しました。ちょっと色々ありまして、間が飛びましたことお詫びいたします。全員無事です。これから新幹線に乗って東京へ戻ります。

修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時30分起床、7時朝食と昨日と同じ流れです。今日はパンです。天候は晴れで雨の心配はありません。今日は最終日、タクシーで班ごとに市内を巡ります。遅くなりましたが、宿は知恩院の目の前で、立地は最高です。何処へ行くのも便利な場所です。

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
建仁寺での坐禅体験の様子です。坐禅をしたのは、短い時間でしたが、座禅の仕方やその意味、ご住職からのありがたいお話を聞くことができた有意義な1時間でした。この後は宿に帰って入浴、就寝となります。雨はすっかり上がりました。明日は良い天気になるそうです。

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が強いので、予定より早く戻ってきています。17時25分に全班無事に戻ってきました。みんなびしょ濡れなので、お風呂にも入れるようにしています。申し訳ありませんが、最後の班が大幅に遅れたため、生徒の食事風景が撮影できませんでした。メニューはすき焼きでした。

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の中、出発です。気をつけていってらっしゃい。

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
6時30分起床、7時朝食です。朝食も部屋食です。今日はこれから1日、京都市内班別行動です。天気は雨です。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の後は入浴と並行して、漆器加飾の体験学習です。それぞれ個人であらかじめ選んだ漆器に、絵を描き色をつけていきます。結構真剣に取り組む体験学習です。出来上がった作品は文化学習発表会展示の部で展示するかもしれません。

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿に無事到着しました。ちょっと早いですが、5時45分から夕食です。部屋食なので、男子の部屋しか入れません。ご了承下さい。メニューはこんな感じです。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
興福寺駐車場に、無事全員集合しました。クラスごと集合写真を撮って、京都の宿、ギオン福住に向かいます。とても暑くてかなり厳しいです。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺大仏殿の拝観を終えて、今から奈良公園の班別行動をしています。天気は快晴で暑いです。あと人が多い。インバウンドを実感します

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やっと昼食です。メニューはカツカレーです。奈良公園近くにある天平倶楽部でいただきます。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都に着きました。小雨模様です。これからバスで奈良へ向かいます。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線に乗車しiました。定刻通り8時51分に発車しました。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(月)
今日から修学旅行に行きます。関西方面の天気が心配ですが、思い出になる旅行にしてほしいと思います。
出発式の様子です。

体育祭 ソーラン節コンクール4

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式と綱引き

体育祭 ソーラン節コンクール3

画像1 画像1 画像2 画像2
頑張っています。

体育祭 ソーラン節コンクール2

画像1 画像1 画像2 画像2
体育祭2

体育祭 ソーラン節コンクール1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日(土)
青空のもと、体育祭やっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

移行ー> 学校紹介

移行ー> > 部活動 > 年間活動計画等

移行ー > 部活動 > 部活動

移行ー> いじめ防止基本方針

配布文書一覧