水泳の授業が始まります。H&Sでの検温報告をお願いいたします。

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生算数
学び方を自分たち選んで学習を進めます。

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生  国語
タブレット端末もつかいますが、紙も使います。

6.18___音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生
合唱のひびき

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生
まいごのかぎ

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生
まいごのかぎ

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、外国語活動

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、プロジェクト学習

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生  プログラミングゼミ

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、算数。棒グラフ

6.18__4年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
図工 6年生金屏風作成。

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 テスト返し 算数です。

6.18

画像1 画像1
隙間時間はタイピング。
5年生。

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の作品

6.18

画像1 画像1 画像2 画像2
雨。

6.18

画像1 画像1
おはようございます。
今日は雨です。

6.17

画像1 画像1 画像2 画像2
理科クラブ
ペットボトルロケット

6.17

画像1 画像1 画像2 画像2
理科クラブ
ペットボトルロケット

6.17

画像1 画像1
学習センターで、司書の先生がいろいろな本を紹介してくれました。
3年生です。

6-17

画像1 画像1
おはようございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 個人面談1
6/20 個人面談2
6/21 個人面談3
6/24 English week 個人面談4