水泳の授業が始まります。H&Sでの検温報告をお願いいたします。

6.7

画像1 画像1
次の研究授業の準備

6.7

画像1 画像1 画像2 画像2
OJT研修会
特別活動

6.7

画像1 画像1 画像2 画像2
研究全体会
大学の先生からの、お話。

6.7

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、研究の手立て

6.7

画像1 画像1
3年生から、研究概要説明

6.7

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生研究全体会

6.7

画像1 画像1
3年生、研究授業
パナソニック研究、葛飾区自慢

6.7

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生、国語
生成AIを使って、提案文書を作ろう。

6.7

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生プール

6.7

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生体つくり運動

6.7

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生、体つくり運動

6.7

画像1 画像1
1年生、体つくり運動
最終回となりました。

6.7

画像1 画像1
パナソニック研究授業

6.6

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養教諭実習生 授業
みんなで、話し合いながら。

6.6

画像1 画像1
教育実習生の研究授業
2年生

6.6

画像1 画像1
栄養教諭実習生、授業

6.6

画像1 画像1
狂言教室 無事、終了。

6.6

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養教諭、教育実習授業

6.6

画像1 画像1
6年生狂言教室

6.6狂言教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 安全指導 なか班2