水泳の授業が始まります。H&Sでの検温報告をお願いいたします。

5.8_____5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
イッテ東金
調べたい国を、選びます。

5.9___5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
イッテ東金のスタート
プロジェクト学習です。

5.9___1年生音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
ホールで動きながら音楽を楽しみます。

5.9____お休み時間

画像1 画像1
プログラミングの先生が来てくれました。

5.9____3年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
短い文章から、質問を考えます。

5.9 おはようございます。

画像1 画像1
今日も元気です。みな、朝から笑顔です。

5.8 パナソニック研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
次の授業の準備です。

5.8 パナソニック研究全体会

画像1 画像1 画像2 画像2
課題、ねらいについて、考えます。

5.8 パナソニック研究全体会

画像1 画像1 画像2 画像2
各グループから、体育科での、活用型学習になったのか、鋭い意見が飛び交いました。

5.8 パナソニック研究全体会

画像1 画像1 画像2 画像2
各グループから、話し合いで出てきたことを、共有します。

5.8 パナソニック研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
研究全体会
大学のせんせい、教育委員会の先生をお迎えして学びます。

5.8 パナソニック研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての、研究授業です。
5年生、体育です。

5.8 あおばさん1年生

画像1 画像1
校長先生にお手紙を持ってきてくれました。ありがとう。

5.8 1年生体つくり運動

画像1 画像1 画像2 画像2
マット、平均台いろいろ使います。

5.8 1年生体つくり運動

画像1 画像1 画像2 画像2
マットを使って、転がります。

5.8 1年生体つくり運動

画像1 画像1 画像2 画像2
セントラルスポーツさんに来ていただき、体つくりの運動を、指導していただきました。

5.8__登校風景

画像1 画像1
 

5.8____研究授業

画像1 画像1
今日は5年生の体育、研究授業です。

5.7___人権研修会

画像1 画像1
1学期の指導内容について

5.7____人権研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初の人権研修会
17こある、人権について学びます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 PM木曜時間割
5/23 体力調査(2)
5/24 内科健診(36)
5/27 クラブ2 English week 水泳指導開始
5/28 尿検査2次