水泳の授業が始まります。H&Sでの検温報告をお願いいたします。

5.7

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生
社会科、義務教育について学びます。
教科書無償について、NHKフォスクールで、見ています。

5.7

画像1 画像1
4年生
テストが終わりました。

5.7

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生  書写

5.7

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生 書写
お習字です。

5.7

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 英語の学習

5.7

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生、学級活動

5.7

画像1 画像1
2年生マット運動

5.7

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、辞書の学習です。

5.7

画像1 画像1
お天気が、悪いですが皆、元気に登校しています。

5月7日

画像1 画像1
おはようございます、

5.2

画像1 画像1
お誕生日給食
キャロットケーキです。

5.2

画像1 画像1
3年生 社会科
東金町の好きなところ

5.2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生  社会科
私たちの町と市

5.2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生
学級活動

5.2

画像1 画像1 画像2 画像2
消防写生大会

5.二

画像1 画像1
スマイルネクストの、プログラミングを栄養士さんとやります。
栄養を考えるプログラミングです。

5.2

画像1 画像1
3年生になった、プログラミングの先生です。

5.2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生、消防写生大会

5.2

画像1 画像1
おはようございます。
今日は2年生の消防写生大会です。
天候も回復して、良かったです。

パナソニック教育財団特別研究指定校 発表

画像1 画像1
今年度10月22日(火)パナソニック教育財団特別研究指定校2年目の研究発表を予定しています。参加の仕方、授業のご案内等、随時ホームページ等に載せていきますので、ご確認ください。100名ほどの参加で締め切らせていただこうと考えております。参加型研究発表の予定です。新しい形での発表です。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 体力調査(始)
5/21 体力調査(1)
5/22 PM木曜時間割
5/23 体力調査(2)
5/24 内科健診(36)