水泳の授業が始まります。H&Sでの検温報告をお願いいたします。

4.22

画像1 画像1
理科クラブ

4.22

画像1 画像1
運動クラブ
雨なので、室内で今年の計画をたてています。

4.22

画像1 画像1
球技クラブ
計画をたてています、

4.22

画像1 画像1
カルタクラブ

4.22

画像1 画像1 画像2 画像2
お誕生日給食

4.22

画像1 画像1
3校時オンライン授業参観

4.22

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生音楽
オリエンテーション

4.22

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 社会科
地図の学習をしています。

4.22

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会

葛飾教区の日

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日、今年度初めての葛飾教育の日。
たくさんの方々が参観に来てくださいました。
子ども達も先生方も、朝から張り切っていました。
ご参観ありがとうございました。

4月 葛飾教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての葛飾教育の日。
たくさんの保護者の方々がいらっしゃいました。
朝から、子供達も先生方も張り切っていました。
ご来校、ありがとうございました。

4.20__葛飾教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生 理科
教科担任制です。

4.20___5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
イッテ東金の、学習が始まりました、

4.20

画像1 画像1 画像2 画像2
葛飾教育の日

4.20

画像1 画像1 画像2 画像2
葛飾教育の日

4.20

画像1 画像1
葛飾教育の日
ご来校お待ちしています。

4.20__葛飾教育の日

画像1 画像1
朝7時30分、先生方皆さん、早くから張り切っています。

4.19

画像1 画像1
新しいタブレット端末ルールが、各教室に掲示されています。

4.19

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生  対称な図形

4.19

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生
算数少人数の学習
復習から入ります。短時間で計算。今年度、最初の時間は基礎的な学習の復習に取り組みます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 避難訓練
5/16 耳鼻科(全)
5/17 内科健診(14) 心臓検診(1)
5/20 体力調査(始)