ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★9月5日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ココアトースト
※ザワークラウト風
※いかのトマト煮
※牛乳

今日も蒸し暑い中で、子ども達は午前中の授業を一生懸命頑張っていました。水分はしっかり補給していますが、汗で出た塩分補給のため今日のトマト煮は、しっかりした味付けにしています。さっぱりとしたザワークラウト風や人気のトーストで食欲がなくても食べやすい組み合わせにしています。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
9/5から9/9まで、代表委員会によるあいさつ運動がはじまります。
9/4の全校朝会では、校長や代表委員会の児童から、あいさつ運動の話があり、全校児童が熱心に話を聞いていました。
あいさつ運動には、地域の方にもご協力いただいきます。感謝の気持ちとともに、全校児童が、自分からすすんで元気よくあいさつをし、気持ちよく1日をスタートしていきたいです。

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子ども達が夏休みに頑張って取り組んだ作品を各教室の廊下に展示しました。お友達の作品の良いところや工夫したところを見つけて、今後の作品作りに生かしてほしいと思います。
 今週の生活目標は、「あいさつや返事をしっかりしよう」で、代表委員会も玄関で、「あいさつ運動」を始めます。一人一人が気持ちをこめたあいさつができるようになってほしいです。

2学期がスタートしました!

画像1 画像1
今日から2学期のスタートです。元気よく子どもたちが登校してきました。
体育館で行われた始業式では、4年生の代表児童が2学期の抱負について発表をしてくれました。
また生活指導面の話として、あいさつや整理整頓、言葉遣いなどについて改めて見直して、良い9月のスタートを切りましょう、という話がされました。

★9月4日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※カレーライス
※ひじきのナムル
※果物缶
※ジョア

今日がから二学期の給食が始まります。今日は大人気メニューのカレーライスです。まだまだ暑い日が続きます。栄養士が廊下を歩くと子ども達が『今日はカレーだ!』『ジョアもあるね』嬉しそうに言いながら、午前中の授業を頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31