7月14日(金) 4年生 社会科見学(7)

恒例のやつ、はじまり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 4年生 社会科見学(6)

あっという間にお昼の時間。

同じ場所をお借りして、「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 4年生 社会科見学(5)

約1時間、写真を撮りまくった子供たち。
元の場所へ戻って、ポスター作りです。

「ほぼ」完成し、仕上げは学校で。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 4年生 社会科見学(4)

少しだけ、ミニチュアの世界をご紹介。

すべて、1/80スケールだそうです。

※ちなみに・・・
エヴァをHPに載せること、「大丈夫ですか?」と施設の方に訊いたところ、「OKです!!」ということでした。太っ腹!!
エヴァは、普通にでかいです。おそらく、実寸大。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 4年生 社会科見学(3)

係の方から説明を聞き、グループごとにポスターのテーマを設定したら、ミニチュアの世界へ!!

子供たちは、ポスターに使用する「宣材写真」を撮りまくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 4年生 社会科見学(2)

この「 Small Worlds 」、ご存じですか?
2020年のオープンだそうで、まさに、「コロナ真っただ中」のオープン。
ということで、集客もできず、宣伝もできず・・・というようなことを、係の人から伺いました。

さて、この施設は、「アジア最大級のミニチュアミュージアム」だそうで、学校団体向けに、「様々なワークショップ」も用意されています。

今回、子供たちが体験するのは、「 Small Worlds 」を紹介する「ポスター作り」です。
先程の、係の方のお話からつながっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 4年生 社会科見学(1)

今日は、4年生の社会科見学です。
(先週も3年生と行ったような…。)

それはさておき、やって来ました、「有明コロシアム」。
でも、目的地は・・・
「Small Worlds!」
エバンゲリオンがお出迎え。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木) 給食

≪本日のメニュー≫
・鳥ごぼうご飯
・ししゃもの香味揚げ
・じゃこのかき玉汁
・パイン寒天ゼリー
・牛乳

鳥ごぼうご飯、出汁が染みてます!!
ごちそうさまでした。

(注)ご飯の量は、私仕様なので、ご安心を。
   子供たちは、たっぷり食べてます!
画像1 画像1

7月13日(木) 登校

今日は、多少、涼しいですね・・・いや、涼しくはない。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水) 給食

≪本日のメニュー≫
・スパゲティペペロンチーノ
・ひじきと茎わかめのサラダ
・小松菜とバナナのケーキ
・牛乳

ペペロンチーノは、にんにく超控えめ。
小学校の給食では、あまりにんにくを効かせないのです。

ごちそうさまでした。
画像1 画像1

7月12日(水) あいさつ隊

週の真ん中水曜日、今日で、三日連続の「熱中症アラート」・・・。

今朝の担当は、「サクラ」チーム。
前PTA会長さんと、ご近所の方も、あいさつ隊に参加してくださいました。
暑い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(火) 給食

≪本日のメニュー≫
・菜飯
・サバのごま醤油焼き
・油あげとジャガイモの味噌汁
・大豆のサラダ

サバ、脂がのっててウマシ!!
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

7月11日(火) あいさつ隊

今日の担当は、「シマエナガ」チームです。

シ・マ・エ・ナ・ガ・・・?・?・?

気になった方は、「シマエナガ」で検索!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(月) 給食

≪本日のメニュー≫
・カレーライス
・ツナサラダ
・小玉スイカ
・牛乳

小玉スイカ、とっても甘かったです。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

7月10日(月) 全校朝会

こちらも、暑いので、日陰で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月) あいさつ隊

今日のあいさつ隊は「シジュウカラ」チームです。

暑いので、日陰で行いました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(土)  6年生の参観日

1組は社会。「聖徳太子」の功績について学習しました。

2組は算数。「比」の学習です。

・・・しまった!!
5年生だけ記事がない・・・。ゴメンナサイ <(_ _)>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(土)  4年生 書写

1組は、「書写」です。

今日のお題は「雲」。
難しそうですが、集中してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(土)  3年生の参観日

3年生は、1組も2組も「ローマ字」の学習です。

しっかり覚えて、タブレットの「タイピング」に生かしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土)  2年生の参観日(2)

2組は国語。
同じ内容が書いてある二つの文章を比べて、それぞれの書き方の特徴について考えます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31