11月8日(水) 1年生 研究授業(2)

このお勉強は、「国語」と「生活科」がコラボした授業。

生活科の「秋さがし」で見つけた、「落ち葉」や「どんぐり」を使って、動物や昆虫、魚など、「生き物」の作品をを作りました。
今日は、その作品をネタとして、「会話をする・話をつなぐ」といったお勉強をするのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 1年生 研究授業(1)

5時間目は、1−1で国語の研究授業です。

学習のテーマは、「話を楽しくつないで、お話名人になろう!」です。

先生たちがたくさん見ているので、子供たちのテンションが上がっています…。
(落ち着いて、がんばって!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 給食

≪本日のメニュー≫
・カルシウム炒飯
・わかさぎの唐揚げ
・かみかみサラダ
・わかめスープ
・牛乳

今日は、「いい歯の日」にちなんだメニュー。
ちなみに・・・
11月8日は、「いい歯の日」の他にも・・・
「いい大家の日」「いいお肌の日」「おもてなしの心の日」「徳島県れんこんの日」などなど。
また、出来事は、「レントゲン博士がX線を発見」「道路交通規則法(現道交法)公布」「東京競馬場開場」等々。

ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 1年生かけっこ

一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 3・4年生 運動会への道(4)

3・4年生、ラストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 3・4年生 運動会への道(3)

あと2記事。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 3・4年生 運動会への道(2)

いろいろとUPしますが、「ネタバレ注意」ですので、本番を楽しみにしたい方は、ここからのいくつかの記事を見ないことをお勧めします…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 3・4年生 運動会への道(1)

3・4年生も、衣装を着ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 5・6年生 運動会への道(3)

空高く手を挙げると、青空に吸い込まれていきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 5・6年生 運動会への道(2)

「静」と「動」、いい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 5・6年生 運動会への道(1)

いよいよ、衣装を着て、本番通りに演じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水)「児童代表の言葉」練習中

運動会・閉会式で行う「児童代表の言葉」。
担当は、代表委員会 6年生のKちゃんです。

朝の「よむよむタイム」の時間、みんなに聞かれないように、校庭で一人で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(水)「たんぽぽ」読み聞かせ(2)

こちらは3−1。

毎週、分担して読み聞かせを行ってくださっています。
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(水)「たんぽぽ」読み聞かせ(1)

水曜日は、「たんぽぽ」さんの読み聞かせ。

今日は、3年生です。

こちらは2組。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(水) 今日の柿

色付いています。

登校門の脇には、3本の柿の木がありますが、真ん中の1本だけ実の形が違うので、品種が違うようです。(この画像ではわかりませんが、実を収穫したら、違いをUPします。)
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(水) 登校

いつの間にか、登校門が「日陰」になっていました。

太陽が、一日一日、傾いているのでしょうね。
まもなく、冬の到来です・・・・・という感じは、全くありませんが・・・。
画像1 画像1

11月8日(水) 応援団 朝練習

全体の流れはできているので、あとは細かいところの確認・修正です。
がんばれ〜〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火) 高学年リレー練習(3)

今日は最後の練習。
先生から、本番での諸注意と励ましです。

「ん?? 男子リレーの様子は??」と、思いましたね!

男子リレーの様子は、撮ってません!!
なぜなら、私が「欠員補充」でがんばったからです!
(あ〜〜、つかれた・・・。)

選手の皆さん! 悔いのないように、力いっぱい頑張ってくれ!

画像1 画像1

11月7日(火) 高学年リレー練習(2)

バトンパスの確認をして、女子リレーがスタート。

さすが、アンカーは迫力アリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(火) 高学年リレー練習(1)

記事が、運動会関係に片寄りますが・・・。

いいんです ( `ー´)ノ

運動会とは、そういう存在なのです!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31