10月30日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五目ご飯
牛乳
大豆の春巻き
わかめスープ
みかん

 春巻きもひとつひとつ給食室で手作りしています。今日は6年生が日光で不在なので、約300個作りました。調理員さん達が気持ちを込めて作った給食、味わってたべてくれるとうれしいです。

10月26、27日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
26日 シーフードピラフ 牛乳 キャベツサラダ ミネストローネ オレンジ
27日 けんちんうどん 牛乳 糸寒天サラダ お月見だんご

 27日は十三夜です。十五夜の次に美しい月を見ることができる日といわれています。また、秋の収穫に感謝する日でもあります。
 教室に配布したメモには、お月見団子のレシピを掲載しました。ご自宅でもぜひ作ってみてください!

10月25日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
鮭のチャンチャン焼き
切り干し大根の炒め煮
豆乳スープ

 鮭のピンク色は「アスタキサンチン」という成分の色です。アスタキサンチンには強い抗酸化作用があるため、免疫力を高めたり癌を予防する効果があります。インフルエンザ・かぜに負けないよう、しっかり摂取したい食材ですね。

10月23日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豚肉と野菜のごまみそ炒め
じゃがいもの土佐和え
だいこんとねぎのスープ

 最近は校内でもインフルエンザがとても流行しています。給食の前だけではなく、こまめに手洗いをしましょう。給食もしっかり残さず食べて、免疫力を高めましょう!

10月20日(給食)

画像1 画像1
ご飯 小松菜ふりかけ
牛乳
鯖のみりん干し
野菜のゆずポン和え
にら玉みそ汁

 にら玉は中華風の味付けが一般的ですが、みそ汁にしてもおいしく作ることができます。

10月19日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかめご飯
牛乳
ししゃもと竹輪のいそ天ぷら
野菜のごまじょうゆ和え
のっぺい汁

 いそ天ぷらの衣にはベーキングパウダーを入れているので、サクッとした食感になります。

全校集会(10月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは、来週に控えた日光のことや10年後の社会について、現在学んでいることが伝えられました。葛飾少年の主張大会で入賞した児童の表彰もありました。参加した児童の皆さん、ありがとうございました。私からはうがい、手洗い、マスクの着用について話しました。

10月18日(給食)

画像1 画像1
はちみつレモントースト、米粉パン
牛乳
フレンチサラダ
ホワイトシチュー

 今日はパンが2種類ありました。低学年は半分ずつ、高学年はトースト1枚・米粉パン半分を提供しました。形も味も違うパンを楽しみながら食べることができました。どのクラスもよく食べていました。

10月16、17日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
16日 ご飯 牛乳 のりの佃煮 あじの竜田揚げ じゃがいものそぼろ煮 もやしのみそ汁

17日 スタミナ丼 牛乳 コールスローサラダ 春雨スープ 冷凍りんご

全校集会(10月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは、「自分の将来の夢」についてのお話がありました。AIをどのように考えていくかについて考えさせられました。保健給食委員会からは「すっからかん賞」クラスの発表がありました。

10月10日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
〜世界の食〜☆南米☆
ご飯
牛乳
ロモ・サルタード
セビーチェ風サラダ
ロクロ

 ラグビーワールドカップで日本が戦ったチリ・アルゼンチンは南米にある国です。南米には多くの日本人が移住したこともあり、親しみやすい味付けの料理もあります。
 ロモ・サルタードは「ロモ」は牛肉、「サルタード」は炒めるという意味です。今日の給食にもたっぷり牛肉を使用しました。
 ロクロは、地元でとれた野菜を煮込んだスープのような料理です。

10月11、12日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
11日 秋の香りご飯 牛乳 卵焼き すまし汁 りんご

12日 さけチャーハン 牛乳 おいもと豆の甘辛揚げ 豚汁


11日は納品の都合により、梨からりんごに変更になりました。

10月6日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
とり肉のねぎソースがけ
コーンサラダ
わかめと豆腐のみそ汁

 今日は保健給食委員会による「すっから缶チェック」が行われました。保健給食委員さんが各クラスの食缶をチェックして、どれくらい残食があるか評価をします。毎日すっから缶のクラスもありますが、「今日は全部食べ切るぞ!」とがんばる児童もいます。取り組みの効果もあり、今日は残食がすべて1キロ以下になりました。
 学校全体で残食を減らせるよう取り組んでいきたいと思います。

10月5日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
めかじきのバターじょうゆ焼き
根菜のきんぴら
たまねぎのみそ汁

 きんぴらには、じゃがいも・にんじん・ごぼう・れんこんが入っています。どれも歯ごたえのある食材なので、よく噛んで食べてほしいです。

10月4日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きなこあげパン
牛乳
マカロニサラダ
ボルシチ
パイナップル

 あげパンの日は、朝からわくわくします。油の中で泳いでいるパンたちを見るととても癒されます。きなこをたっぷりかけてできあがりです。

児童集会(10月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
じゃんけんをして負けると勝った人の後ろにつながっていく「じゃんけん列車」を全校児童で楽しみました。自分の学年とは違う学年の子供たちとじゃんけんをするのがルールです。最後まで勝ち残って先頭だった子供には、集会委員会お手製のメダルが贈られました。

読み聞かせ(10月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
読み聞かせボランティアの皆様による読み聞かせの様子です。いつもありがとうございます。「本は心の栄養」です!

10月3日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーライス
牛乳
パリパリ海藻サラダ
かき

 パリパリ海藻サラダのパリパリは、「ワンタンの皮」を素揚げして作ります。普段のサラダとは違う食感や揚げ物のコクがプラスされるので、ご自宅でもぜひ作ってみてください。

10月2日(給食)

画像1 画像1
キャロットライス
牛乳
ミートローフ
野菜のスープ煮
ぶどうゼリー

 今日から10月が始まりました。暑さもようやく落ち着いてきましたが、寒暖差が出始めました。しっかり食べて、体力・免疫力をつけていきましょう!

全校朝会(10月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生からは「自分の発した言葉に責任をもつ」というお話がありました。生活指導で「廊下を走らないこと」や「公園でのボールの使用はできないこと」についてのお話がありました。消防写生会と連合陸上大会の表彰が行われました。今年もあと3か月です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31