ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★1月26日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※シュガー揚げパン
※焼肉サラダ
※だいずのスープ
※牛乳

今日は昭和の揚げパン給食です。今の給食ではきな粉やココアなど様々な味つけの揚げパンが登場していますが、当時は揚げたパンに砂糖がまぶされていました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日の朝、音楽朝会がありました。

全校児童で、今月の歌「ゆめのつぼみ」を歌いました。
4、5年生がアルトパートを担当しました。強弱を意識して、みんなで心を揃えて歌いました。

その後、5年生が「地球の青」を歌いました。
「アルトとソプラノの声が揃っていてきれいだった。」「自分も5年生になったら、こんなふうに歌いたい。」という感想をもらい、嬉しそうにしていました。

6年 町の幸福論

画像1 画像1
6年生の国語科「町の幸福論」の学習で、子供たちが新小岩の町の未来を思い描き、課題を見付け、解決したり、思い描いた町の姿に近づいたりするための取り組みを考え、プレゼンしました。
今日は、葛飾区都市整備部都市計画課の方をお招きし、実際に提案を聞いていただきました。一つ一つの班に丁寧にコメントをしてくださり、学習が大いに深まりました。

★1月25日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※五色ごはん
※栄養みそ汁
※マカロニきな粉
※牛乳

今日は、大正時代の給食を再現しています。大正時代は1品で栄養が摂れるように具沢山のメニューが出されていました。

なわ跳び週間

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日〜1月25日まで、なわ跳び週間になっています。20分休みや昼休みに、全校の児童が外に出て、自分の目標の種目を練習しています。1月22日からは、なわ跳び検定を実施しており、自分の目標に向かってがんばっています。

★1月24日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※わかめご飯
※焼き塩鮭
※白菜の南蛮漬け
※具沢山みそ汁
※牛乳

今日から全校学校給食週間が始まります。今日は明治時代22年に始まった。給食のメニューの再現となっております。

短なわ検定・なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
23日(火)、中休みに短なわ検定がありました。自分が達成したいと目標にした4つの技に合格できるよう、これまで練習した成果を発揮している姿があちこちで見られました。

昼休みには、第6回なかよしタイムがありました。校庭ではドッジボールや鬼ごっこ、教室ではばくだん落としゲームやジェスチャーゲームなどをして楽しみました。今度、なかよし班で給食を食べる「なかよし給食」があります。楽しみですね。

★1月23日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※きつねうどん
※ツナポテト
※フルーツポンチ
※牛乳

今日はうどんです。麵は異物混入を防ぐために、緑色の袋に入って納品されます。学校給食では、家庭で購入する商品と違って子ども達が安心して安全に給食を食べられるよう、食材を持ってきてくれる業者さんも工夫しています。

★1月22日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ガーリックライス
※スパニッシュオムレツ
※ピクルス
※ABCスープ
※ソイバニラ
※牛乳

今日は、スパニッシュオムレツがついてスペインでは別の名前の料理であるということなどを給食時間に学びます。今日も子ども達は午前中の授業を頑張っています。

★1月19日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※セサミハニートースト
※スープ煮
※ナタデココフルーツ
※牛乳

今日は給食時間にはちみつの成分について学びます。産地によって蜜の種類によってミネラル類が違ってきます。

★1月18日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※とりごぼうご飯
※焼きししゃも
※かぶの浅漬け
※呉汁
※牛乳

今日は、料理には欠かせない塩について給食時間に学びます。『いい塩梅』という言葉をどのように使われるか等も合わせて学びます。

★1月17日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※きんぴらトースト
※洋風肉じゃが
※果物
※牛乳

今日は旬のポンカンをいただきます。子ども達はポンカンの原産地などについて給食時間に学びます。

★1月16日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ツナピラフ
※さつま芋のピラフ
※ジュリアンスープ
※牛乳

今日はジュリアンスープの名前の由来について給食時間に学びます。さつま芋サラダのさつまいもはホクホクでとても甘い芋が届いきました。今日も子ども達は元気に授業を受けています。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
15日の朝、全校朝会がありました。

校長先生から、先週まで行われていたあいさつ運動のお話がありました。
あいさつ運動が終わっても、自分から丁寧なあいさつができるといいですね。

朝会の後、代表委員の児童からなかよしフェスタについてお話がありました。
みんなが楽しめるなかよしフェスタにしていきます。

★1月15日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※オリーブオイルライス
※マヒマヒのフリフリソース
※ハワイアンドレッシングサラダ
※アセロラゼリー
※牛乳

今日はハワイの料理で使われる魚について給食時間に学びます。日本でも食べられている魚で和名はシイラという魚です。

★1月12日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※麻婆丼
※春雨スープ
※果物
※牛乳

今日も朝から寒い日となっています。今日は給食時間に春雨の名前の由来について学びます。

3年生 席書会

3年生は初めての毛筆での席書会を行いました。
大きな筆や用紙の扱い方にも慣れ、ポイントに気を付けながら1文字1文字丁寧に書きました。とても伸びやかで力強い作品が出来上がりました。
2024年がよい年になりますように。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11日の朝、体育朝会がありました。

今日から始まった「なわとび週間」について体育委員から発表がありました。跳び方や、縄の結び方について、全校児童で確認をしました。

今日の中休みから、さっそく練習が始まりました。自分で決めた目標を達成できるよう、練習していきます。

★1月11日の献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
※ひじきご飯
※鯛の塩焼き
※小松菜のおかか和え
※のっぺい汁
※牛乳

今日は『鯛』は縁起のいい魚だということについて給食時間に学びます。今日も寒い一日です。温かいのっぺい汁で体を温めて午後からの授業受けます。

席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は席書会がありました。

低学年は硬筆、3年生以上は毛筆です。
一文字ずつ丁寧に、心を込めて書きました。

「2学期よりも、きれいに書けるようになった。」と喜んでいる児童もいました。
日頃から丁寧に書くようにしていきたいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31