12月4日(月)給食![]() ![]() 鶏そぼろ丼 小松菜の海苔おかか和え さつま芋のおみそ汁 牛乳 今日の給食の「おみそ汁」には、さつま芋がはいっています。さつま芋は、秋に旬をむかえますが、収穫して貯蔵されるなかで、甘みが増してきます。 さつま芋には、おなかの調子をととのえる食物繊維や免疫力をアップするビタミンCが豊富に含まれています。さつま芋に含まれているビタミンCは、加熱調理してもこわれにくく、汁ものにすると汁に溶けだした栄養もとることができます。 12月2日(土) 持久走大会(2)![]() ![]() ![]() ![]() 多くの保護者の方も応援にかけつけていただきありがとうございました。 12月2日(土) 持久走大会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気がよく、気温もあまり高くなくいい条件で実施できました。 12月1日(金) 全校読み聞かせ(17)![]() ![]() ![]() ![]() 「もりのなか」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(16)![]() ![]() ![]() ![]() 「大きな木」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(15)![]() ![]() ![]() ![]() 「あなふさぎのジグモンタ」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(14)![]() ![]() ![]() ![]() 「ありがとう ともだち」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(13)![]() ![]() ![]() ![]() 「どうぞのイス・心ってどこにある」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(12)![]() ![]() ![]() ![]() 「アベコベさん」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(11)![]() ![]() ![]() ![]() 「森の本やさん」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(10)![]() ![]() ![]() ![]() 「一休さん」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(9)![]() ![]() ![]() ![]() 「なんにもせんにん」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(8)![]() ![]() ![]() ![]() 「がっこうに まにあわない」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(7)![]() ![]() ![]() ![]() 「100万回生きたねこ」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(6)![]() ![]() ![]() ![]() 「落語絵本 たがや」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(5)![]() ![]() ![]() ![]() 「きみは ほんとうに ステキだね」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(4)![]() ![]() ![]() ![]() 「ねえ、どれがいい?」 4年2組の教室で行っていますが、どの先生が読み聞かせを行ってくれるのかは、当日までわかりません。 12月1日(金) 全校読み聞かせ(3)![]() ![]() ![]() ![]() 「きみのことが だいすき」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(2)![]() ![]() ![]() ![]() 「なんだろう なんだろう」 12月1日(金) 全校読み聞かせ(1)![]() ![]() ![]() ![]() 図工室 「あつかったらぬげばいいっ!」 |
|