TOP

お昼完食!!

全て食べきり気持ちがいい!もう一つ食べたいという生徒もいました。最後に食事係のごちそう様の掛け声「作ってくれた方と準備してくれた方、遊神館の皆様に感謝して、ごちそうさまでした!!」2学年みんなの元気な「ごちそうさまでした」が響きました!
画像1 画像1

2学年_みなかみ移動教室_出発式

みなかみ移動教室のスタートは、実行委員が中心となった出発式からです。少し時間が押しましたが、無事に出発できました。
画像1 画像1

6月 全校朝礼・安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(月)に全校朝礼と安全指導がありました。
最初に、校長先生より先日行われた運動会についてお話がありました。お話の中では、運動会を参観された保護者の方々や来賓の方々から沢山のお褒めの言葉があったとおっしゃっていました。また、リーダーとしてクラスメイトや学年及び全校生徒を引っ張ってくれた運動会実行委員、生徒会本部役員、3年生に向けて感謝の気持ちや頑張りを称えるために全員で拍手を送りあいました。この学校行事を通して身につけた全力で取り組むことの大切さなどをこれからの学校生活にぜひ生かしていきましょう。
次に、生活指導主任の浦田先生より熱中症予防についてと水の事故を防ぐためにも心がけてほしいことについてお話がありました。台風が過ぎ、気温がぐっと上がっています。熱中症予防においては、こまめな水分補給と休憩が大切です。また、6月からプールの授業が始まりますので安全に活動できるよう、一人ひとりがしっかりと準備運動をしてから取り組むことが必須ですので意識していきましょう。

第74回 運動会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(土)に第74回運動会が行われました。晴天にも恵まれ開催することができたのは、この日のために一生懸命練習を重ねてきた生徒たちの熱い思いが届いたからだと思います。
1年生と7組の「台風の目」、2年生と7組の「大縄跳び」、3年生の「ムカデリレー」の学年競技では、それぞれ短い練習期間ではありましたが、各学年ともに一致団結し、声を掛け合う姿や力を合わせて頑張る姿、最後まで力を振り絞り取り組む姿を見ることができました。また、ここから生徒一人ひとりの成長を感じることができました。
また、3年生の授業発表である「南中ソーラン」では、真剣な表情や迫力ある演技に在校生である1,2年生も圧倒されていました。そして、来年、再来年は自分たちが踊るんだという意気込みも感じ取ることができました。
最後になりましたが、多くの保護者の皆さまや地域の皆さまにご声援を頂きありがとうございました。また、会場の受付などお手伝いをしてくださったPTAの皆さま、大変お世話になりました。

運動会の予行を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、午前中に運動会の予行を行いました。
まず、体育館に集合し、校歌練習を行いました。その後、校庭に移動して全校応援を行いました。運動会実行委員を中心に考えた各学年の掛け声は、士気を高めるためのものです。ここでしっかり声を出すことで、皆気持ちを引き締め、予行や本番当日を迎えることができます。一人ひとりが主体的に取り組み、運動会を盛り上げていきましょう。
次に行った入場行進では、音楽のリズムに合わせ手を振る姿や堂々と行進する姿は大変立派でした。予行と同様に運動会当日も、保護者の皆さまや地域の皆さまに素晴らしい行進を披露できるよう頑張ってほしいと思います。
競技については、入退場のみや1走とアンカーのみの練習ではありましたが、真剣に取り組めたことで予定よりも短時間で実施することができました。
天候にも恵まれ、皆本番に向けて係の仕事なども確認することができ大変充実した運動会の予行となりました。


貴重な運動会全体練習が行われました。

画像1 画像1
1・2・3学年と7組が集まっての運動会全体練習が行われました。運動会練習期間で唯一、全校が集まる練習でしたが、あいにくの雨となってしまいました。体育館にて、整列、ラジオ体操、行進練習と、生徒たちは全力で取り組んでいました。明日(水)が予行練習となります。

5月 生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日(月)に生徒会朝礼が行われました。
最初に春季体育大会の結果を中心に卓球部、剣道部、陸上部、野球部、北京友好都市30周年記念絵画交流展に出品した美術作品の表彰を行いました。どの部活動も仲間と切磋琢磨しながら努力を重ねたことでつかみ取ることができた勝利です。今後も更なる高みを目指し、頑張ってほしいと思います。
次に、今年度よりスタートした「もくもくタイム」についての説明が生徒会本部役員より全校生徒に向けてありました。朝の10分間という短時間の活動ではありますが、毎日の積み重ねで基礎基本の力を高めることができます。また、一週間の取り組み状況を確認するテストを翌週実施しますので、集中して取り組み学力を高めていきましょう。
最後に、運動会に向けて校歌の練習を行いました。全力で歌い、運動会を盛り上げていきましょう。

5月 全校朝礼・安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日(月)に全校朝礼・安全指導が行われました。
最初に校長先生より大学生向けのキャリア教育雑誌に掲載されていた社会人として求められる基礎力についてのお話がありました。中学生の皆さんにとっては少し先の話ではありますが、社会人になったとき自分自身の強みになるので、三つの力「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームワークで働く力」を身につけていってほしいとお話がありました。
次に、三週間お世話になるお二人の教育実習生の先生の紹介とお話がありました。
そして、生活指導主任の浦田先生より最近の事件にふれながらSNSの件や自転車の利用について、運動会に向けてのお話がありました。
最後に、運動会実行委員よりスローガンの発表及び紹介です。今年のスローガンは、「百折不撓」です。「百折不撓」とは、何度失敗して挫折感を味わっても、くじけずに立ち上がるという意味です。皆の心を一つにし、昨年度に勝る素晴らしい運動会になるよう頑張ってほしいと思います。

全国学力学習状況調査の「話すこと」調査が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(水)全国学力学習状況調査「英語_話すこと」の調査が行われました。オンラインで行われる初めての調査で、支給されたヘッドセットをタブレットに接続して実施しました。英語では、「聞く」「読む」「書く」に加えて、「話す」ことが重要視されており、都立高校の入学検査でもESAT-Jという、同じく「話すこと」の試験が昨年より導入されています。生徒は一生懸命考えて、声に出して話していました。

葛飾区学力調査・学習状況調査が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
葛飾区の学力調査・学習意識調査が、全学年一斉に行われました。国語、数学、英語の3教科で実施され、国語と英語では、聞き取り(リスニング)調査も行われました。学習意識調査も実施され、生徒たちは、学習や生活に対する考え方について一問一問丁寧に回答していました。昨年、一昨年からの学力推移など、努力を続けてきた結果が後日返却される予定です。

全国学力学習状況調査が行われました。

4月18日、中学校3年生を対象とした全国学力学習状況調査が行われました。調査内容は、国語、数学、英語の3教科です。英語は令和元年度から導入され、3年に一度行われます。生徒はこれまでの学習内容を活かし、一生懸命に取り組んでいました。

ふれあい学習(マザー牧場)に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月18日(火)に1学年の生徒がふれあい学習(マザー牧場)に行ってきました。
 朝、校庭に集合し、出発式を行いました。出発式では、学級委員が司会進行を務めました。短い準備期間ではありましたが、主体的に行う様子から成長を感じました。その後、各クラスに分かれバスに乗車し、マザー牧場に向かいました。
 マザー牧場に到着後は、1・2組と3・4組の2グループに分かれ、体験学習を行いました。1・2組の肉牛コースでは、牛の飼育方法や出荷されるまでの流れや牛糞が堆肥になるまでの過程などを学習しました。3・4組のひつじコースでは、牧羊犬についての説明や羊を追い込む体験をクラスの半分で行いました。二匹の牧羊犬が数百頭を追い込んでいると説明を受けた後に実際にやってみました。なかなか上手くいかず、難しさなども実感しました。
 その後、昼食会場に全クラス集合し、ジンギスカンを生活班に分かれて食べました。班で協力しながら上手に焼いて食べたり、会話を楽しんだりしました。
 昼食後、行動班に分かれマザー牧場内に設置されているポストを探すオリエンテーリングを行いました。地図の見方に苦戦しながらも協力して目的地を探す様子から、3年間を共にする仲間としての「絆づくり」を加速させる機会になったのではないかと思います。

全学年・学級が集まった初の全校集会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に初の全校集会が行われました。整列指導や学級委員による点呼・報告の仕方など、基本的な所作について確認が行われました。
6時間目には専門委員会・部活動の紹介が行われ、委員長や部長の工夫を凝らした紹介で盛り上がっていました。1年生はどんな委員会や部活動に入ろうか興味津々!しっかり選んで委員会・部活動に積極的に参加してほしいと思います。

令和5年度 第77回入学式が行われました

本日、141名の生徒が新たに新宿中の仲間となりました。3年生と教職員の全力の校歌で新入生を歓迎しました。新入生の生徒の皆さん、保護者の皆様、3年間どうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

移行 - ホーム

移行-部活動

移行- 教育活動 > 進路状況

移行- 各種便り > 学校だより

移行> 校舎配置図