★☆★松上小学校の子供たちの様子などをお届けします★☆★

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の表現は、規律正しい行進から始まり、まるで高学年の集団行動のようでした。そして、ポップな曲にのって、弾けるダンスを披露してくれました。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の松上タイフーンでは、中心の子がしっかりと棒を回し、一方で外側の子が全力で走り、さらには、並んでいる子たちの足の下、頭の上を通して、ここでもチームワークの良さをみせていました。最後の最後までどちらが勝つか分かりませんでした。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、「アフリカンシンフォニー」のクラシックの曲にのって、スカーフがきれいにそろい、アフリカの大地を颯爽と駆け抜けていく表現でした。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のデカパン競争では、交代するときのはき替えが難しく悪戦苦闘していましたが、力を合わせて頑張っていました。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、アニメで人気の主題曲「アイドル」を踊りました。リズムがとりにくい曲でしたが、足でリズムをとりながらかっこよく踊ることができました。決めポーズもばっちりで、まさに全員がアイドルでした!

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2
玉入れでも、曲に合わせてかわいく踊り、玉入れを楽しむことができました。赤組白組の玉が入った数が同じで引き分けとなる奇跡の展開に驚かされました!

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
隊形移動をしっかり覚え、曲想が変わると、その曲にあった振付けもできていました。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生にとって初めての運動会。子供たちはどんな気持ちで取り組んでいたのでしょうか。かわいいハワイアンのような衣装で見事にディズニーの世界を表現することができていました。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2
また、応援団と一緒に盛り上がった全校児童の皆さんも素敵でした!

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団長を中心にまとまった応援ありがとうございました!

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭に和太鼓が鳴り響き、応援団のおかげで、赤組も白組も士気が上がりました!

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2
児童席に戻った子供たち。元気いっぱいの応援団が登場すると、それに呼応するかのような大きな声で応援合戦が繰り広げられました。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラム1番は、全校児童による準備体操。太陽の日差しをいっぱいに浴びながら、気持ちよく体をほぐしました。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1
開会式の最後には、先週の走種目運動会の得点結果を発表。個々の得点が積み重なった結果は? 赤組が少しリードした状況で、白組が巻き返しを心に誓っての始まりとなりました。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2
そして、代表委員会から今年度のスローガンが高らかに発表され、全校児童で復唱しました。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2
定時に始まった秋季大運動会。子供たちも、きりっとした表情で整列して、1年生の代表児童の言葉で運動会が始まりました。

秋季大運動会 プレイバック!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋季大運動会前日、大雨のために会場準備ができませんでしたが、当日は晴れ間も見られ天候は良好! 校庭のコンディションもよく、教員はいつもよりも早く出勤して、会場準備にとりかかりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31