★☆★松上小学校の子供たちの様子などをお届けします★☆★

3月7日 6年生2度目の社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
体験プログラムの会場に到着すると奇跡のような出会いが・・・。プログラムを説明をしていただいた方が、松上小学校の卒業生ということで喜んでいらっしゃいました!

3月7日 6年生2度目の社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂を背景にクラス写真を撮り、正門を出て、国会議事堂を半周して参議院の体験プログラムをする会場へ向かいました。

3月7日 6年生2度目の社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂の中央には、有名な政治家の銅像があったのですが、ここも素通りで気付いた子たちは何人いたでしょうか。そして、国会議事堂を出て正門に向かいました。

3月7日 6年生2度目の社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
最初に、国会議事堂の参議院の本会議場を見学。普段なら傍聴席に座り、本会議場の説明があるところでしたが残念。予算委員会があるということで素通りでした。そして、国会議事堂の中央に行き、天皇の休憩所などを見学。通路には国会の会期中ということでマスコミ関係者もいました。

3月7日 6年生2度目の社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
歴史を感じながら国会議事堂の参議院側の見学場所に到着。

3月7日 6年生2度目の社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
さらに皇居を進んでいくと、江戸時代の「桜田門外の変」が起こった現場。そして警視庁へ!

3月7日 6年生2度目の社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
皇居に近づくと、明治時代を思わせる馬車が走っていて驚かされました。外国の来賓が来ることになっていたらしく、そのためのものだったようです。子供たちは、偶然に珍しい光景を見ることができました。

3月7日 6年生2度目の社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京駅から国会議事堂までウオーキング! まず、東京マラソンでゴールにもなった行幸通りを歩き、丸の内のオフィスビルを見ながら皇居に向かいました。

3月7日 6年生2度目の社会科見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、夏の鎌倉の歴史を知る社会科見学に続き、2度目の社会科見学は日本の中心である丸の内や霞が関を訪れ、政治について学習してきました。まずは新小岩駅から横須賀線に乗って東京駅へ!

3月6日 今年度最後のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
科学クラブなども、最後の最後まで藍染体験を楽しんでいました。

3月6日 今年度最後のクラブ活動

画像1 画像1
素敵な作品が廊下に掲示され、この作品を見て次年度のクラブを決める子たちも出てくるかもしれません!

3月6日 今年度最後のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
作品づくりに励んでいるクラブも最後まで一生懸命に制作していました。

3月6日 今年度最後のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、今年度最後のクラブ活動が行われました。信じられないことにクラブ活動がある日は一度も雨が降ることなく、校庭で活動するクラブは楽しく体を動かすことができましたが、最後の最後で雨。それでも、教室で先生たちと筋力トレーニングやダンスなどをして、いい汗をかいて楽しく終えることができました。

3月5日 給食ランキング!

画像1 画像1
さらに今日は今年度最後の「わくわく給食」! 久しぶりにグループで楽しく会食をしました。3月は始まったばかりですが、給食の献立表を確認して、これから出てくる給食を楽しみにしていてほしいと思います。

3月5日 給食ランキング!

画像1 画像1
給食の献立表をよく見ると、太字になっている料理が・・・。今日は、その太字の料理で、給食ランキング ごはん部門 第2位の「みそラーメン」でした。しかも6年生のリクエスト給食! エビがたっぷり入っている春巻きも付いて、6年生だけでなく全校児童が喜んだことでしょう!

3月5日 給食ランキング!

画像1 画像1
2月に給食委員会が全校児童にアンケート調査をして集計し、栄養士さんが3月の給食の献立に反映しています。また、中央の玄関には、その集計結果の給食ランキングが掲示されています。

3月4日 明日は啓蟄!

画像1 画像1
そして、6年生は卒業式練習が始まりました。いよいよ1年間または6年間のまとめの時期になってきました。

3月4日 明日は啓蟄!

画像1 画像1 画像2 画像2
3月5日の明日は「啓蟄」ということで、そのことについて、全校朝会で講話をしました。1年生がお世話をしているクロッカスも、たくさん咲き始めました。春が来たことを感じさせてくれる陽気になってきました。

3月2日 今年度 最後の葛飾教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の葛飾教育の日が行われました。1年間お世話になった1年生は、6年生に対して楽しんでもらおうと、一人一人が仕事を請け負い、必死になって運営したり、ゲームをしたりしました。6年生たちも、1年生の企画した「じゃんけん列車」を全力でやって応えている場面が印象的でした。1年生と6年生の絆を感じた2時間の交流授業でした。

3月1日 予告なしの避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
中休みに緊急放送! 子供たちには知らされていませんでしたが、遊びをやめて校庭の真ん中に集合。校舎内に残っている子たちも、臨機応変に対応して、落ち着いて校庭に集まってきました。予告なしの避難訓練でしたが、一年間の成果がでた避難訓練となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31