明治から『未来』へ 亀青小学校は創立152周年 未来を創造する亀青小学校「未来祭」

3月18日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童集会 一年間振り返ろう集会 行事など振り返りながら楽しいクイズで盛り上がりました。
東京都公立学校美術展覧会、かつしかっこ賞の表彰がありました。

3月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式の練習 もうすぐ卒業式です。本番に向けて5,6年合同での練習です。
今日の給食 小松菜ごはん、牛乳、コロッケ、せん切りキャベツ、なめこ汁でした。今年度の給食はあと2回です。

3月14日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年体育 サッカーの練習をした後、ゲームをしました。
今日の給食 沖縄風まぜご飯、牛乳、チャンプルー、もずくと卵のスープ、スイートポテトでした。

3月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年 盲導犬教室 盲導犬を見せていただきました。
今日の給食 しぐれご飯、牛乳、にぎすのからあげ、きゅうりとかぶの塩昆布、豚汁、みかんでした。

3月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育朝会 ながなわ集会、学級対抗での記録を競いました。1年生も上手に跳ぶことができました。

3月8日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童集会 K1グランプリ全校児童から個々に特技を募集して発表します。
昼休み 雪も溶けて昼には楽しく外遊びができました。卒業を前に6年生がバスケットボールをして遊んでいます。
今日の給食 ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、切り干し大根の炒り煮、みそ汁でした。

3月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童集会 委員会報告がありました。1年間の活動をお話しました。
放送委員会 毎日、朝、昼、放課後の放送をしてくれます。
今日の給食 きなこぱん、ポークビーンズ、パイナップル、大根サラダ、牛乳でした。



6年生 「ありがとうの会」

画像1 画像1
今日は6年生主催の「ありがとうの会」が行われました。
亀青小学校で過ごした6年間の思い出、6年間でできるようになったことなどを
感謝の言葉を添えて発表しました。

3月4日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会 春分3月20日になるにつれて日が伸びています。季節を感じながら過ごしてほしいです。
1年生 自分の名前を上手に書けるようになりました。

3月2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
葛飾教育の日 1年生はチューリップの球根を観察しました。なかよしは大きくなったね会を行いました。2年生は手話出前授業をしていただきました。

3月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会活動 今年度最後の委員会活動がありました。6年生は小学校最後の委員会になります。亀青小学校のために活動しました。

2月29日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会 いよいよ卒業式が近づてきました。6年生を喜ばせようと各学年プレゼントや出し物を披露してくれました。

2月27日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生図書 図書の先生に読み聴かせしていただいています。静かに聴きながらも楽しんでいました。

2月26日

音楽朝会 今週行われる6年生を送る会で歌う全校合唱「スマイルアゲイン」を歌いました。
6年生社会科 6年生のまとめ、歴史の調べ学習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月22日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童集会 集会委員会の児童が間違い探しゲームを考えて楽しませてくれました。みんな凝視して間違いを探していました。
今日の給食 ホットドッグ、牛乳、豆乳コーンチャウダー、パイナップルでした。

2月21日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生図工 ころがせロボットを作りました。楽しく遊ぶ工夫を考えてみんなで遊びました。

2月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよし学級調理実習 1〜6年合同で手作り白玉のフルーツポンチをつくりました。
今日の給食 ごはん、すき焼き煮、いかの竜田揚げ、いちごでした。

2月19日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年いじめ防止教室 弁護士の先生が話をしてくれました。
今日の給食 二色丼、牛乳、白菜のゆず和え、のっぺい汁、みかんでした。

2月17日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
葛飾教育の日 4年生理科では、温めた空気がどのように広がっていくかを調べました。
煙を焚いて実験していました。

2月16日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
幼保小連携交流会 幼稚園、保育園の児童と一緒に校内を巡りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31