2月10日(土) 音楽会・おわりの言葉

6年生 Hさんの言葉で、「令和5年度 音楽会」が幕を閉じました。

音楽会をとおして生まれた作品は、先生たちと子供たちの愛の結晶。
子供たちを愛した先生たち。
その愛を受け止めて、しっかりと返してくれた子供たち。

幸せは、ここにある。
画像1 画像1

2月10日(土) 音楽会・6年生(2)

合唱曲「次の空へ」

美しい…。
丁寧に歌っているのが、伝わってきます。

合奏曲「リメンバー・ミー」
和訳「私を忘れないで」・・・

忘れないよ!!
君たちと過ごすことができるのは、あと1か月しかないけれど、先生たちは、その先も忘れないよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・6年生(1)

トリは、もちろん、6年生!
昨日も素晴らしかったけど、今日も、期待しちゃうなぁ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・4年生(2)

合奏曲「アフリカン・シンフォニー」。

何度聴いても、感動もの。

演奏終わりに、来賓席へご挨拶に伺ったところ・・・
ある方は、開口一番、「素晴らしい演奏ですね!!」と大絶賛!!

うちの子たちの良さが伝わったようで、嬉しいです💛
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・4年生(1)

音楽会も、終盤へ。
4年生の登場です。

合唱曲「小さな勇気」
「東日本大震災」にゆかりのある歌。
心を込めて、届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・2年生(2)

合奏曲は、みんな大好き!「ミッキーマウスマーチ」☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・2年生(1)

後半の始まりは、2年生です。

皆さんには見えていませんが、指揮をする担任の先生たちが子供たちを見つめる眼差し、とってもステキなんです💛

これを見られるのは、私だけの特権(ムフ…💛)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・金管バンド

新曲「RPG]を初披露!!
今後も、新しい曲に挑戦していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・5年生(2)

合奏「銀河鉄道999」。
私がゴダイゴ版の世代なので、保護者の皆さんは、EXILE版ですかね?
「さあ行くんだ その顔を上げて」
「新しい風に 心を洗おう」
とらえ方によっては、もうすぐ6年生となって学校をリードしていくこの子たちに、ピッタリですね。

担任の先生は、演奏を聞いて、「流れ星が流れているような音色」と表現していました。
私にはよくわかりませんが、担任の先生が子供たちを大好きなのは、よくわかりました。

※「999世代」なもんで、この記事だけコメントが多くなって
 しまった。
 ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・5年生(1)

前半の〆は、5年生。

「変わらないもの」
表情豊かに、想いを届けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・3年生(2)

合奏で〜す。
こんな感じで、今日は、1学年2記事かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・3年生(1)

今日は、合唱の指揮を2組のM先生が担当しました。
これまでは、ずっと、音楽のN先生が指揮していたので、昨日、「M先生がやれば!?」と、私がムチャブリ。
昨日の放課後に、猛練習をしたそうです。えらい!

ちなみに、合奏の伴奏は、1組のO先生。
担任二人で、指揮と伴奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・1年生(2)

合奏は・・・昨日の元気が戻ったようで、一安心。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・1年生(1)

今日は、昨日よりは、少なめですが、UPしていきますね。

出演順は、昨日と同じ。

まずは、1年生・・・・・あらら?
なんか、とってもきんちょうしている。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 音楽会・はじめの言葉

昨日より、さらにパワーアップしています!

やったね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) まもなく、開演!

会場は、満席状態に!
皆さんの期待度が分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(土) いつものように・・・

「音楽会 保護者鑑賞日」。
教員たちは、それなりの緊張感なのですが、4年生は、いつものように、朝あそび。
大した度胸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(土) 登校

音楽会の朝です。
いいお天気で、暖かくなりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金) 給食

≪本日のメニュー≫
・ジャンボ揚げ餃子
・菜飯
・わかめと卵のスープ
・ひじきのネギだれサラダ
・牛乳

「ジャンボ揚げ餃子」・・・「ジャンボ」の名前に、偽りなし。
(ん? 言い方が、五郎さんっぽいな…。)

ごちそうさまでした。
画像1 画像1

2月9日(金) 音楽会「3・4年生準備中」

明日の「保護者鑑賞日」の準備をがんばったのは、3・4年生です。
Thank you!

ここまでご覧いただいて、お気付きの方もいらっしゃると思いますが。
念のため、お伝えします。
記事のコメント欄に、子供たちの演奏の様子などは、一切書いていません。
それはなぜか!?
理由は二つ。
(1)明日をお楽しみに!
(2)私の言葉で、あの素晴らしさを伝えるのはムリ!

では、音楽会の記事、今日はここまで。
明日は・・・書くかな…?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31