2月17日(土)「葛飾教育の日」模様(8)

3年生 国語。
体育館で、「外国調べ」の発表会です。

お客さんが大勢いるせいでしょうか、かなりの緊張感。
がんばれ〜〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(土)「葛飾教育の日」模様(7)

6年生 家庭科作品「トートバッグ」。
学校公開に合わせて、家庭科室に展示。
装飾も、自分で工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(土)「葛飾教育の日」模様(6)

5年生 家庭科作品「エプロン」。
学校公開に合わせて、家庭科室に展示。
来週の「調理実習」で、使うのかな…?
…と思って、担任の先生に訊いてみたら…「使わない」そうです。
ぜひ! お家で使ってね!!

画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(土)「葛飾教育の日」模様(5)

5−1 家庭科。
「栄養素」について学習。
来週、「調理実習」で、「ご飯」と「味噌汁」を作ります!

5−2 算数。
「立体」の学習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(土)「葛飾教育の日」模様(4)

1−2 音楽。
「喜びの歌」の高低を体で表現。

6−1 家庭科。
「調理実習」の学習の続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(土)「葛飾教育の日」模様(3)

2−1 国語。
「説明的文章」の読み取りの学習です。
この時間は、この学習の「導入」、1時間目です。
「導入」では、子供の気持ちがこの学習に向かうような工夫が大切。
「たくさん手が挙がっている」ということは、子供たち、興味をもったようです!

4−1 社会。
「小笠原諸島」の学習。
時々、水元公園で、「東京の島まつり」的なことをやっていますね。私はそこで、初めて「くさや」を食べましたが、旨かった! しかし、指は臭かった…。

4−2 理科。
「空気の温まり方」の学習。
「金属の温まり方」「水の温まり方」も学習します。
つまり、「個体」「気体」「液体」の温まり方について、学びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(土)「葛飾教育の日」模様(2)

1−1 算数。
「図を使って考える」お勉強。
(2時間目が始まってすぐだったので、黒板に図はありません。)

2−2 学級会。
「2年生ありがとう会」の遊び(雨の日用)を考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(土)「葛飾教育の日」模様(1)

今日は、活動の様子のみ、ザックリ伝えていきます。

こちらは、5−1の体育。
ハンドボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(土) 朝あそび

今日は、時程が早いので、「朝あそび」は無いはずなのですが・・・。

まぁいいか。

そしてやっぱり、時間でキッチリと戻っていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(土) 登校

今日は、月に一度の「葛飾教育の日」。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(金) 3年生 国語(3)

明日の本番は、たくさんのお家の人が来るだろうけど、緊張しないで、練習通りにがんばって、お家の人にかっこいいところを見せてあげてね!!
ファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 3年生 国語(2)

同じグループのお友達をお客さんに見立て、練習です。

子供たちの表情が、とても生き生きとしているのが印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 3年生 国語(1)

「外国のことを紹介しよう」という学習で、いろいろな国の文化などを調べました。
調べたことをまとめ、みんなに発表します。

この時間は、明日の発表本番前の、「最終リハ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 5年生 図工(4)

鉛筆で「下書き」をしている子は、ほとんどいません。
みんな、いきなり絵の具で描き始めています。

私には、そんな度胸はない…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 5年生 図工(3)

作品が進んでしまうと、「名前バレ」してしまうんで、写真撮るなら今の内!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 5年生 図工(2)

まずは、「デザイン画」を書きました。
何人か、紹介した後、さっそく絵の具で描き始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 5年生 図工(1)

今日から、新しい学習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) なわとび週間(3日目)

今日は、「2分間連続前跳びの日」でしたが! ちょっとハードルを上げてみました。
「3分間!!」に挑戦です。
さすがに苦戦している子が多いようです。
でも大丈夫!!
体が慣れてしまえば、できるのです!! 「継続は、力なり!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) かつしか郷土かるた「全区大会」への道

最後の朝練です。
代表の6年生、気合が入っています!!

日曜の本番では、全力で頑張ってくれることでしょう!!
ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金) 朝あそび

今朝も元気に、4年生は朝あそび!!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31